1,800円以上の注文で送料無料

近代広告の誕生 ポスターがニューメディアだった頃
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

近代広告の誕生 ポスターがニューメディアだった頃

竹内幸絵【著】

追加する に追加する

近代広告の誕生 ポスターがニューメディアだった頃

定価 ¥3,740

2,255 定価より1,485円(39%)おトク

獲得ポイント20P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青土社
発売年月日 2011/09/22
JAN 9784791766192

近代広告の誕生

¥2,255

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/01/07

従来の広告の枠組みが転換点に達している今、「ポスターがニューメディアだった頃」というサブタイトルに惹かれて手に取りました。雑誌「広告界」を主な舞台に、美人画ポスターから単化デザインへ、画家からレイアウトマンへ、個人作業からチームワークへ、図案文字から活字へ、芸術写真から振興写真へ...

従来の広告の枠組みが転換点に達している今、「ポスターがニューメディアだった頃」というサブタイトルに惹かれて手に取りました。雑誌「広告界」を主な舞台に、美人画ポスターから単化デザインへ、画家からレイアウトマンへ、個人作業からチームワークへ、図案文字から活字へ、芸術写真から振興写真へ、数々の広告の近代化がなされていく様をイキイキと描き出す労作です。そのライブ感は、多数の図版と、キーマンたちのキャラクターと、そして芸術性か?実用性か?とか先駆者か?一般の人々か?とかなどの今でも存在する二項対立の葛藤によって生み出されていると思いました。そして、広告の近代化を決定的にしたのは、経済の発達ではなくて、戦争のための総力戦によるプロパガンダによるという光と影。広告が産業化し、次への行き先を模索している今は「近代広告の誕生」時代から連続するものなのだと認識しました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品