
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-18-01
キスよりも遠く、触れるには近すぎて ヴィクトリアン・ローズ・テーラー コバルト文庫

定価 ¥565
110円 定価より455円(80%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2011/09/01 |
JAN | 9784086015585 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)
- 書籍
- 文庫
キスよりも遠く、触れるには近すぎて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
キスよりも遠く、触れるには近すぎて
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
11件のお客様レビュー
「七日目の憂鬱」 同じ社内で婚約していたのは。 二人きりで店にいるのを見つけたらいい気はしないだろうが、仕事関係だと理解していても嫉妬心が強いのだな。 「キスよりも遠く、触れるには近すぎて」 関係を簡単に口にできないが。 互いの共通の知人であれば伝えることが出来るが、何も知らな...
「七日目の憂鬱」 同じ社内で婚約していたのは。 二人きりで店にいるのを見つけたらいい気はしないだろうが、仕事関係だと理解していても嫉妬心が強いのだな。 「キスよりも遠く、触れるには近すぎて」 関係を簡単に口にできないが。 互いの共通の知人であれば伝えることが出来るが、何も知らない相手にはうまく言えなくてモヤモヤするだろうな。 「彼の懐中時計」 従者として頑張る日々だけど。 主人のスケジュールだけでなく自身のことも管理するとなると、慣れないうちはついていくだけで精一杯だろうな。 「石の王子と花姫の結婚」 初めての出会いは最悪だった。 あんな風なことをしている状況に出会してしまったら、誰だって第一印象は最低なものになるに違いないだろうな。
Posted by
クリスが内気な女の子というよりは年の割りに世間知らずな感じ、ないよねと思います。 シャーロックがクリスを大切に思いながらも違っていることから目をそむけている感じがします。 脇役たちのほうが現状を把握しているし、彼らの番外編は楽しく読めました。 アントニーが贈られた時計を使っていな...
クリスが内気な女の子というよりは年の割りに世間知らずな感じ、ないよねと思います。 シャーロックがクリスを大切に思いながらも違っていることから目をそむけている感じがします。 脇役たちのほうが現状を把握しているし、彼らの番外編は楽しく読めました。 アントニーが贈られた時計を使っていない理由をシャーロックに言わないのはなぜなんだろう。 前回「鉄板」発言を気に入ってしまったソフィア若かりし頃のお話の最後がこれから終わりへと進んでいく本編への期待につながりました。
Posted by
緊迫した内容が続いていたので、短編集でちょっとほっと一息。 とは言え、ここまで展開すると、先が気になって、ゆっくり読めないのだけど。 シャーリーとクリスの関係が少しずつ近付いているそんな様子が短編で描かれている。 氷の男と言われていたシャーリーがただ単にヘタレ男だったとは・・・...
緊迫した内容が続いていたので、短編集でちょっとほっと一息。 とは言え、ここまで展開すると、先が気になって、ゆっくり読めないのだけど。 シャーリーとクリスの関係が少しずつ近付いているそんな様子が短編で描かれている。 氷の男と言われていたシャーリーがただ単にヘタレ男だったとは・・・ まあ、クリスのような純粋な人には男の人は苦労させられるのかもしれないけど。 ソフィアとアルフの話が好きだった。
Posted by