![アンナ先生の言語学入門](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1217-01-00
アンナ先生の言語学入門
![アンナ先生の言語学入門](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥2,200
660円 定価より1,540円(70%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 鍬谷書店 |
発売年月日 | 2011/07/01 |
JAN | 9784904575161 |
- 書籍
- 書籍
アンナ先生の言語学入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アンナ先生の言語学入門
¥660
在庫なし
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
1965年に初版が出てから、未だに言語学の重要テキストと して読み継がれ様々な言語に翻訳されてきたこの本、言語学 の入門書として素晴らしいものであることは間違いない。 だが惜しいことに例文のほとんどが著者の母国語である ポーランド語で書かれているため、日本人が読むのは少し 厳しい...
1965年に初版が出てから、未だに言語学の重要テキストと して読み継がれ様々な言語に翻訳されてきたこの本、言語学 の入門書として素晴らしいものであることは間違いない。 だが惜しいことに例文のほとんどが著者の母国語である ポーランド語で書かれているため、日本人が読むのは少し 厳しい面があることも否めない。この本を原案にした日本語 版の言語学入門書を作る企画があっても良さそうな気がする な。
Posted by
2012/01/29読了。 言語学の入門書を探して、はじめに出会ったのがこの本。 読み始めてすぐ気づいて後悔したのが、本書の著者がポーランド人であり、内容はあくまでポーランド語をベースに書かれているということ。 ポーランド語にはまったく馴染みがないので、入門者としては読み進め...
2012/01/29読了。 言語学の入門書を探して、はじめに出会ったのがこの本。 読み始めてすぐ気づいて後悔したのが、本書の著者がポーランド人であり、内容はあくまでポーランド語をベースに書かれているということ。 ポーランド語にはまったく馴染みがないので、入門者としては読み進めるのが辛く感じることもあった(特に形態素に関する項目)。 言語学がやっていること/やろうとしていることを広く、浅く知ることができたが、本書の原典が1960年代出版と旧いので、最新の研究成果については、また別の本を読むことにする。
Posted by