- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
子どもの学力に不安を感じた時に読む本 新学習指導要領に対応した新しい勉強法
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
1/29(水)~2/3(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2011/07/01 |
JAN | 9784093881913 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
1/29(水)~2/3(月)
- 書籍
- 書籍
子どもの学力に不安を感じた時に読む本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
子どもの学力に不安を感じた時に読む本
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
[墨田区図書館] 百マス計算の陰山さんの本。 2011年に発行された本。その年に改訂された新学習指導要領の変化に焦点をあてつつ、小学校で習う内容についての対策について講じた本。 ■新学習指導要領による授業時間の増減 P24にまとめられている。授業内容が増えた(特に算数はペー...
[墨田区図書館] 百マス計算の陰山さんの本。 2011年に発行された本。その年に改訂された新学習指導要領の変化に焦点をあてつつ、小学校で習う内容についての対策について講じた本。 ■新学習指導要領による授業時間の増減 P24にまとめられている。授業内容が増えた(特に算数はページ数増大25%)にも拘わらず、時間数的には、各学年とも、全体で1-2時間程度しか増えていないので、特に算数で躓く子が多いだろう、という話。 ■学年別つまずきやすい単元 P38にまとめられている。ただ、これに関しては内容的には(対象学年はずれているだろうが)あまり従来と変わらずと思われるのであまり新しいことではない。 ■算数 百マス計算の神髄は、「同じ問題を最低2週間やらせて同じ回路でのスピードアップ、それから類似問題を、できない低学年には10マス計算から」。ちなみに、百マスを1分30秒、1マス1秒換算で。 ■国語 漢字の前倒し学習を、一学期のうちに該当学年の一年分を先んじて学習させてから、残りの時間で復習、活用を。 P90&91に三年生の全漢字音読が載っている。ちょうど三年生の漢字を覚えているところなのでこれは使える、コピーして毎日読ませてみよう。→早めに同様の上位学年のものを探すか、作らなくては。 読書感想文では、四段階に分けて書く。 第一段階では、「本のなかの自分がもっとも気に入った文章」を書き出す。 第二段階では、「なぜそのようなことが起きたのか」ということをあらすじに沿って二か所くらい解説を。 第三段階では、もっとも気に入った文章として書きだしたところが、なぜすきなのか考えてみる。 第四段階では、本全体を通して、「ここが良かった」、「ここがダメだった」とまとめる。 ■英語 英語の王道は、「読む・聞く・話す」で、「限定・単純・反復」で鍛える。 歴史の授業の話だが、絶対に覚えてほしい内容をクイズ形式の問題プリントにして配った時、20-30問/枚を7枚、1年間に5回ほど解いてもらったら、5回目には問題も見ずに丸暗記した答えを書いてくる子供も出てくるほどだったが、その後に記述式のテストを行ったところ、全員が全国平均を上回っていた。プリントで覚えた言葉を手掛かりに、授業内容そのものも一緒に思い出していたらしい。 ■理科 実験で自然や物事に対する好奇心を養い、地球儀や図鑑で知らず知らずのうちに学べる環境に。 ■社会 同じ問題を7回以上解き、社会科の基礎は「地理」と思って都道府県の基礎知識はイメージできる単語をゲーム形式で暗記しよう。 ■生活ノート P203にある点数制の生活ノートのアイディアは、これまでにも部分的にやっていたことではあるけれど、システマティックになっているので活用できるかも? ■絵の写生大会で入選する方法 コンクールごとに評価を受けるポイントは様々だが、共通しているのは、「描きたいものを大きく描いて、主張する」、その上で過去の入賞作品を沢山撮影して、「明るい色調」、「暗めで重厚な雰囲気」、「緻密な構図」、「やわらかでメルヘンチックな発想」などの傾向を押さえて絵を描く。 ■苦手科目の克服 年度末には、「漢字チェックテスト」と「百マス計算」でどの学年レベルまで出来ているか確認を。 漢字は該当学年以下の各学年の漢字から20問づつ出し、16問出来ればOK。出来ない学年があれば、その学年から復習。 百マス計算は、低学年なら3分以内、2年生で2分台、3,4年生で2分以内、5,6年生で1分半以内であればその学年での計算をこなせるはず。 ■たったこれだけプリント 算数に関しては、p242にまとめられた公式が、小学校で習う全て。
Posted by
聞く力が大切なのか。確かに先生の話とか、ちゃんと聞いて理解することが大切だよね。 あとリビングで学ぶ環境。 家が落ち着かないと子どもがストレスを溜めやすいってさ、大人もだよね。
Posted by
百ます計算については疑問が残るところもあるが、学習の仕方として知っていて損はないことをたくさん提供してくれている。
Posted by