1,800円以上の注文で送料無料

らせん階段のなぞ 推理・探偵傑作シリーズ24
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

らせん階段のなぞ 推理・探偵傑作シリーズ24

マリー・ラインハート(著者), 中尾明(訳者)

追加する に追加する

らせん階段のなぞ 推理・探偵傑作シリーズ24

定価 ¥1,046

440 定価より606円(57%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あかね書房
発売年月日 1982/10/01
JAN 9784251081346

らせん階段のなぞ

¥440

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/09/04

 あかね書房の推理・探偵傑作シリーズ。このシリーズを読むのは初めてだ。マンガ風にコマ割りされた挿絵が入っているのが特徴。  夏に田舎暮らしをするためにアームストロング氏の屋敷を借りたレーチェル・イネスが体験する恐怖の体験。  屋敷のらせん階段が主な舞台なのですが、このらせん階段が...

 あかね書房の推理・探偵傑作シリーズ。このシリーズを読むのは初めてだ。マンガ風にコマ割りされた挿絵が入っているのが特徴。  夏に田舎暮らしをするためにアームストロング氏の屋敷を借りたレーチェル・イネスが体験する恐怖の体験。  屋敷のらせん階段が主な舞台なのですが、このらせん階段が屋敷の外にあるのか中にあるのか結局分からなかった。  見取り図を見ると家の中のようですが、後の方で家の外にあるような記述が出て来るし。  翻訳は中尾明さん。  私をSFの世界に引きずり込んだ思い出の『怪奇植物トリフィドの侵略』の訳者です。 『トリフィド』では、主人公の語り手は大人の男性で、自然な感じで読めました。  しかし本書の語り手はオールドミスの女性です。ここはやはり女性が訳された方が自然になったのでは?  語尾が「~ました」の連続になるなど、どことなく不自然な語り口でした。    少年少女・ネタバレ談話室(ネタばらし注意!)  らせん階段のなぞ ラインハート   http://sfclub.sblo.jp/article/180874827.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品