1,800円以上の注文で送料無料

本物のリーダーとは何か
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

本物のリーダーとは何か

ウォレンベニス, バートナナス【著】, 伊東奈美子【訳】

追加する に追加する

本物のリーダーとは何か

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海と月社
発売年月日 2011/06/01
JAN 9784903212265

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

本物のリーダーとは何か

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/24

2024/02/24読破  一言   「リーダー」と「マネージャー」の違いと、リーダーシップの発揮について学べる リーダーは、組織の精神的資源(価値観、やる気、コミットメント)を活用し マネージャーは、組織の物理的資源(資本、技能、原料、テクノロジー)を活用し、更に(仕事の...

2024/02/24読破  一言   「リーダー」と「マネージャー」の違いと、リーダーシップの発揮について学べる リーダーは、組織の精神的資源(価値観、やる気、コミットメント)を活用し マネージャーは、組織の物理的資源(資本、技能、原料、テクノロジー)を活用し、更に(仕事の質、スケジュール、生産性、効率)するもの。 感想   リーダーとマネージャーは違う。皆が持っているリーダーシップの発揮する為のマインドや手段が羅列されておりました。組織としての在り方もありましたが、自分には規模が大きく理解困難でした。 下記は印象に残った点 幹部の7つの評価指標 実務能力、対人能力、思考力、過去の実績、分別、判断力、人格 組織における必要な5F要素 「焦点の明確さ(focused)」 「柔軟性(flexible)」 「反応の速さ(fast)」 「友好性(frindly)」 「楽しさ(fun)」 p66 創造的であるためには「問題の発見」が必要 p82 リーダーシップが本来、人間的な営みがあることをはっきりと伝えている。 p213 リーダーに必要な能力 ①不確実性を認め、共有する能力 ②間違いを受け入れ、活かす能力 ③未来を見据えて、行動する能力 ④円滑な人間関係を構築する能力 ⑤自分を知る能力 p90 肯定的自己観を持つリーダーや、コーチは「自分の力を無条件に信頼している」と納得するまでは批判をせず、信頼を得た後に、「君のしていることは99%素晴らしいが、残りの1%が状況を変えてしまうかもしれない、この点に取り組もう」と伝える。 肯定的自己観とは ①私も正しい、あなたも正しい ②過去に囚われず、今を出発点とする ③親しい人にも礼儀正しく接する ④リスクが大きくても相手を信用する能力 ⑤他者の賛同がなくても行動できる能力 スタッフにパワーを与える為には 「意義」を持たせて、「能力」を鍛える 「家族」を大切にし、「喜び」という感覚を鍛える。 リーダーは組織の精神的資源(価値観、やる気、コミットメント)を活用し マネージャーは組織の物理的資源(資本、技能、原料、テクノロジー)を活用し、更に(仕事の質、スケジュール、生産性、効率)

Posted by ブクログ

2023/12/28

90名のリーダーに対する調査からその実態に迫る研究結果。そのまとめた内容は、EMPを通してリーダーシップを学んでいる現在においては納得する内容となっている。

Posted by ブクログ

2021/10/17

2021/10/17 リーダーシップは組織のソフト資源(価値観、コミットメント、やる気など)を組織運営に活用する。マネジメントは組織のハード資源(資本、スキル、テクノロジーなど)を組織運営に活用する。 この一文にリーダーシップとは何かが集約されている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品