1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

マイケル・サンデル大震災特別講義 私たちはどう生きるのか

マイケルサンデル【著】, NHK「マイケル・サンデル究極の選択」制作チーム【編】

追加する に追加する

定価 ¥607

¥220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2011/05/27
JAN 9784140814833

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

マイケル・サンデル大震災特別講義

¥220

商品レビュー

3.3

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/30

公開講義の再編なので、著者自らが内容を特定の結論に導きだすことはしない。出席している学生に、考えさせるのが目的であり、充分にその目的を果たしている。テキスト的な物を期待して読むより、課題を提議する書として、選択するのが適当。

Posted by ブクログ

2018/08/13

SPECIAL LECTURE ON JAPAN EARTHQUAKE WITH MICHAEL SANDEL https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000814832011.html

Posted by ブクログ

2016/08/21

大震災を受けて地球の裏側の人との連帯感を深められるか? 2011-03-11に起きた東日本大震災の1か月後に行われ,「究極の選択」と題されたテレビ番組としても放映されたサンデルの特別講義の議事録と,ハーバード大学で行われたシンポジウムでのサンデルの基調講演が収録されている。 ...

大震災を受けて地球の裏側の人との連帯感を深められるか? 2011-03-11に起きた東日本大震災の1か月後に行われ,「究極の選択」と題されたテレビ番組としても放映されたサンデルの特別講義の議事録と,ハーバード大学で行われたシンポジウムでのサンデルの基調講演が収録されている。 書籍自体は60ページと量はそんなにない。しかし,震災後発生した避けられない問題について熱く議論している。 1. 原発処理などの危険な作業は誰が負担するか? 2. 原子力と人間との関わり方 そして,最後に震災を受けて,「地球の裏側の人に対しても連帯感が持てるか」という問いが人類に投げかけられているとサンデルは主張している。 情報技術の発達により,昔とは異なり地球の裏側のことも瞬時に知ることができるようになってきた。グローバル化により,国境を越えた人類という共同体としての連帯感が必要になってきていると感じた。 今回の震災でサンデルが日本に対して,気にかけてくれたのはありがたかった。 短い本だがその分値段も安く入手しやすい。震災で発生した問題を道徳的にどう考えるかというよい視点が得られた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品