![北海道から生徒がいきる高校国語科の授業実践](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016562260LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-06
北海道から生徒がいきる高校国語科の授業実践
![北海道から生徒がいきる高校国語科の授業実践](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016562260LL.jpg)
定価 ¥1,571
220円 定価より1,351円(85%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 共同文化社 |
発売年月日 | 2006/06/01 |
JAN | 9784877391287 |
- 書籍
- 書籍
北海道から生徒がいきる高校国語科の授業実践
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
北海道から生徒がいきる高校国語科の授業実践
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
この本は北海道の高校・大学の先生方24名の共同執筆です。 きさらぎ倶楽部は会員90名の国語教育の実践研修団体です。 高校国語科の授業実践でよく扱う題材の指導法について様々な実践が紹介されています。 「羅生門」、「こころ」「伊勢物語」などが扱われていますが、ディベート、評論...
この本は北海道の高校・大学の先生方24名の共同執筆です。 きさらぎ倶楽部は会員90名の国語教育の実践研修団体です。 高校国語科の授業実践でよく扱う題材の指導法について様々な実践が紹介されています。 「羅生門」、「こころ」「伊勢物語」などが扱われていますが、ディベート、評論教材読解指導法、漢詩創作など多岐にわたって取り上げられています。 特に「羅生門」は3本のレポートが掲載されており、授業実践の直接的な参考になります。 高等学校の国語教師にとって座右の書となるべき一冊だと思います。 私は福岡県の高校で国語を教えていますが、この本を活用したいと思います。
Posted by