- 中古
- 書籍
- 書籍
生きるってなんやろか? 科学者と哲学者が語る、若者のためのクリティカル「人生」シンキング
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日新聞社 |
発売年月日 | 2011/03/01 |
JAN | 9784620320199 |
- 書籍
- 書籍
生きるってなんやろか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生きるってなんやろか?
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
22件のお客様レビュー
さすが哲学者と科学者。言ってることが全くわからん。けれどやはりそこは核心を突いてくるというか、物言いに一切の忖度のないところが気持ちいい。 アイデンティティって何なんだろうなとか人間って何だろうなとか、日頃考えないようなことを教えてくれる。 読み終わったあとはなんとなくすっき...
さすが哲学者と科学者。言ってることが全くわからん。けれどやはりそこは核心を突いてくるというか、物言いに一切の忖度のないところが気持ちいい。 アイデンティティって何なんだろうなとか人間って何だろうなとか、日頃考えないようなことを教えてくれる。 読み終わったあとはなんとなくすっきりするというか、世界が冴え冴えと見えるような気がする。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「技術開発やデザインというのは、人のある種の能動性を引きずり出す事を大事に考えないといかんというのが、僕の考え方なんですけどね。」 頭に留めておきたい考え
Posted by
アイデンティティについて、よく考えることが出来る読書でした。自分の同一性にストイックになるより、誘われたら予定を崩してでも飲みに行ったほうがいいと鷲田清一さんらしい物言いのかずかずがすっと沁みました。
Posted by