1,800円以上の注文で送料無料

船に乗れ!(3) 合奏協奏曲 ポプラ文庫ピュアフル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-06

船に乗れ!(3) 合奏協奏曲 ポプラ文庫ピュアフル

藤谷治【著】

追加する に追加する

船に乗れ!(3) 合奏協奏曲 ポプラ文庫ピュアフル

定価 ¥682

220 定価より462円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/17(月)~2/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2011/03/11
JAN 9784591124017

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/17(月)~2/22(土)

船に乗れ!(3)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

77件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/23

罪を犯した彼がこれから一体どうやって音楽と、そして自分自身と向き合っていくのか、重い気持ちで見つめた最終巻。音楽が全てだったひとりの少年が人との出会いを通して自分の中に見出した答えとは…。 ページをめくる手が止まらなかった。まだ十数年しか生きていない少年少女達が精一杯考えて出し...

罪を犯した彼がこれから一体どうやって音楽と、そして自分自身と向き合っていくのか、重い気持ちで見つめた最終巻。音楽が全てだったひとりの少年が人との出会いを通して自分の中に見出した答えとは…。 ページをめくる手が止まらなかった。まだ十数年しか生きていない少年少女達が精一杯考えて出した結論。それが正しかったのか間違っていたのかは関係無い。だって船は揺れ続けるのだから。まるで自分がその場にいるように金窪先生の発する言葉にぐいぐいと惹きこまれた。彼らも、読者である私達も揺れ続ける。この言葉を苦しいときに思い出したい。 「船に乗れ!」

Posted by ブクログ

2022/11/20

チェロにのめりこんでいた少年サトルが音楽を辞めることになり、高校時代を振り返る小説。音楽の素晴らしさも良く分かった。船に乗れとは自分の進むべき道を探せという意味。年取ってからは昔の良き時代の自分を抱きしめてあげる必要がある、ということで我々中年にも元気を与えてくれる。後悔、南の文...

チェロにのめりこんでいた少年サトルが音楽を辞めることになり、高校時代を振り返る小説。音楽の素晴らしさも良く分かった。船に乗れとは自分の進むべき道を探せという意味。年取ってからは昔の良き時代の自分を抱きしめてあげる必要がある、ということで我々中年にも元気を与えてくれる。後悔、南の文化祭での演奏、新しい幸せ、モーツアルト、ベートーベン、バッハ、ヘンデル、知らない世界を垣間見れた気がする。

Posted by ブクログ

2022/02/14

シリーズ3作品を通してオーケストラと向き合う高校生たちの日常が描かれている 青春!!! 高校からオケを続けてるけど、やっぱり高校時代の部活って唯一無二感ある でももう一回やりたいかと言われると悩む (長期休みもオフほぼ無しのブラック部活だったから) 中盤で予想外に暗い方向に話...

シリーズ3作品を通してオーケストラと向き合う高校生たちの日常が描かれている 青春!!! 高校からオケを続けてるけど、やっぱり高校時代の部活って唯一無二感ある でももう一回やりたいかと言われると悩む (長期休みもオフほぼ無しのブラック部活だったから) 中盤で予想外に暗い方向に話が展開してびっくりしたけど、だからこそ音楽の魅力がより引き立ったのかもしれない 登場人物の中で倫理の先生が一番好き 高校の時の倫理の先生も変人だけど(失礼)なんか好きだったなあ ✏人間を最も惹きつけるのは流行でも正しさでも快楽でもない。心底美しいと感じられるものにだけ人は魅了される。君たちはそれが音楽で、僕にとってはソクラテスだった。 ✏音楽は聴衆と心を通わせることで力を発揮する。ただし、一人で演奏している時も自分という聴衆がいるのだ

Posted by ブクログ