![ドラッカーが教える実践マーケティング戦略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500150LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-38
ドラッカーが教える実践マーケティング戦略
![ドラッカーが教える実践マーケティング戦略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500150LL.jpg)
定価 ¥1,430
385円 定価より1,045円(73%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 総合法令出版 |
発売年月日 | 2011/01/21 |
JAN | 9784862802415 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
ドラッカーが教える実践マーケティング戦略
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ドラッカーが教える実践マーケティング戦略
¥385
在庫あり
商品レビュー
4.2
11件のお客様レビュー
マーケティングのエッセンスを簡潔に凝縮している便利本。業務に凝り固まった時や用語を思い出したい時などそばに置いておきたい ・「今日使える実用知識は有益だが、明日になると陳腐化する。重要なことは原理原則の理解とそれを使って考えること」 ・マイオピア(近視眼)とマクロピア(多角化) ...
マーケティングのエッセンスを簡潔に凝縮している便利本。業務に凝り固まった時や用語を思い出したい時などそばに置いておきたい ・「今日使える実用知識は有益だが、明日になると陳腐化する。重要なことは原理原則の理解とそれを使って考えること」 ・マイオピア(近視眼)とマクロピア(多角化) ・1;5の法則⇒新規顧客獲得は既存顧客維持の5倍資源が必要 ・真のマーケティングは顧客から出発する ・顧客の企業に対する関心は些細なものである ・ニーズ:満たされていない欲求 ・ウォンツ:さらに高い満足を得たい欲求 ・若者の自動車離れ:感情的⇒機能的ベネフィット ・5つの質問 ?われわれのミッションは何か? ?われわれの顧客は誰か? ?顧客にとっての価値は何か? ?われわれにとっての成果は何か? ?われわれの計画は何か? ・アンゾフの成長戦略マトリクス ・ひとつの成果を得るためには数千のアイディアを育てなければならない ・一次データ:現場 二次データ:統計 ・顧客市場分析 ?顧客は誰か? ?魅力的な市場か? ?顧客はなぜ買うのか? ・STP分析 ?Segmentationセグメンテーション 共通のニーズ、ウォンツを持つグループに細分化 ?Targetingターゲティング グループの規模、成長性を考える ?Positioningポジショニング 自社の優位な市場に絞り込む ・ハロー効果:ひとつの顕著な特徴が他の評価にも影響すること(思い込み・先入観) ・複雑なものはうまくいかない(森伊蔵) ・リ・ポジショニング(シャンプーメリット) ・製品、市場、流通3つの領域での適合が必要 ・商品拡張は慎重に(ブランドの価値はひとつ) ・「アイディアは常に小さく生まれる(だから無視されやすい)」 ・アイディアを投げるときはシナリオ、コスト、リスク、必要資源、期間などを示すべき ・せっかく顧客情報を得ても企業全体で共有しないケースが多い(縦割り組織など) ・CMO(チーフマーケティングオフィサー)重要 ・マーケティングの仕事の9割は地道な分析や考える仕事
Posted by
マーケティングに関する考え方はこれ一冊で良いかもしれない。ドラッカーのセンテンスをキーワードにして、押さえておくべきマーケティングの要点を平易な言葉でまとめている。素晴らしい。 必ず読んでおくこと→ℹ︎君 他方、エッセンスの行間はないので、他の本を読まなくて良いというわけではない...
マーケティングに関する考え方はこれ一冊で良いかもしれない。ドラッカーのセンテンスをキーワードにして、押さえておくべきマーケティングの要点を平易な言葉でまとめている。素晴らしい。 必ず読んでおくこと→ℹ︎君 他方、エッセンスの行間はないので、他の本を読まなくて良いというわけではない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
"2017年2月 読了。 いわゆるフレームワークが網羅的に記載されている一冊。 この手の本を手に取る人は半分くらいは知っている内容だと思うが、必要なエッセンスを抜き取るために読むと思えばこれくらい羅列されているととてもありがたいと思う。"
Posted by