1,800円以上の注文で送料無料

ITロードマップ(2011年版) 情報通信技術は5年後にこう変わる!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ITロードマップ(2011年版) 情報通信技術は5年後にこう変わる!

野村総合研究所技術調査部【著】

追加する に追加する

ITロードマップ(2011年版) 情報通信技術は5年後にこう変わる!

定価 ¥2,420

110 定価より2,310円(95%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2010/12/25
JAN 9784492580868

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ITロードマップ(2011年版)

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/03/21

久々にIT系のロードマップに関して、調べる機会があったので、買っちゃいました。 網羅的に過去・現在・未来の技術に関して記述があるので、ふとした時にリファレンスとして使える。 まぁ、個別の要素技術は、個別なのでいいと思います。

Posted by ブクログ

2011/12/25

ITに関して広い視点から例が載っている。 自分は、この中から自分の業務に関係する箇所をピックアップし、業務の将来予測に活用している。 数年前の同書と現時点での状況を見比べると、完全に予測できている項目は多くはないものの、本書に書かれている将来の姿は、現時点で予測される範囲で十分な...

ITに関して広い視点から例が載っている。 自分は、この中から自分の業務に関係する箇所をピックアップし、業務の将来予測に活用している。 数年前の同書と現時点での状況を見比べると、完全に予測できている項目は多くはないものの、本書に書かれている将来の姿は、現時点で予測される範囲で十分な内容だと思う。

Posted by ブクログ

2011/08/07

「来年以降のITを取り巻く動向はどうなるのか?」 年々加速度的に増す技術革新のスピードには、もはや驚きを通り越してあきれる思いすらある。そんなわけで正直、目を背けたくなる気持ちもある。しかし一方で、ビジネスに携わっている者であれば、このようなテーマに多少なりとも触れておくことは...

「来年以降のITを取り巻く動向はどうなるのか?」 年々加速度的に増す技術革新のスピードには、もはや驚きを通り越してあきれる思いすらある。そんなわけで正直、目を背けたくなる気持ちもある。しかし一方で、ビジネスに携わっている者であれば、このようなテーマに多少なりとも触れておくことは、決して損なことではないと感じるのも事実だ。 そこでだ。「ITロードマップ2011年度版」(野村総合研究所)を読んだ。 「ITロードマップ2011年度版」を読んで描く思いは三者三様だが、ITに関わる立場にいる者であればぜひ読んでおくことをお薦めしたい。 (全文は、こちら↓) http://ryosuke-katsumata.blogspot.com/2010/12/it2011.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品