![1坪の奇跡 40年以上行列がとぎれない吉祥寺「小ざさ」味と仕事](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016477069LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-08
1坪の奇跡 40年以上行列がとぎれない吉祥寺「小ざさ」味と仕事
![1坪の奇跡 40年以上行列がとぎれない吉祥寺「小ざさ」味と仕事](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016477069LL.jpg)
定価 ¥1,571
220円 定価より1,351円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2010/12/02 |
JAN | 9784478013632 |
- 書籍
- 書籍
1坪の奇跡
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
1坪の奇跡
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.9
25件のお客様レビュー
たった1坪で年商3億ですか? しかも 扱ってるのは 「羊羹 580円」「もなか 54円」 というのです。 大量生産で薄利多売なのかと思ったら 羊羹は 味を保つには 一日150本しか作れないそうです。 凄いですね~~ 著者のお父さんが始めた このお店を引き継いだときに お父さん...
たった1坪で年商3億ですか? しかも 扱ってるのは 「羊羹 580円」「もなか 54円」 というのです。 大量生産で薄利多売なのかと思ったら 羊羹は 味を保つには 一日150本しか作れないそうです。 凄いですね~~ 著者のお父さんが始めた このお店を引き継いだときに お父さんの 心と味を 引き継いだようです。 一度行ってみたいお店ですが 朝早く行かないと 羊羹を買えないようなので もなか狙いで いつか行きたいですね。
Posted by
稲垣社長のノンフィクション。唯一無二のお店を育ててきた社長の経営や人に対する考え方が、要所に散りばめられている。小難しい理論やテクニックを紹介しているわけではないので、エッセイ感覚で読めて読みやすい。
Posted by
2年前程前に読んだ本。 吉祥寺にある有名な和菓子屋さん『小ざさ』。 一坪の小さなお店にも関わらず年商3億を超える。 何より凄い事に、開店前から並ぶお客様の行列が 40年以上絶えないこと。 本書では小ざさの社長、稲垣篤子さんの半生が書かれている。お店や従業員への思い。家族、お父...
2年前程前に読んだ本。 吉祥寺にある有名な和菓子屋さん『小ざさ』。 一坪の小さなお店にも関わらず年商3億を超える。 何より凄い事に、開店前から並ぶお客様の行列が 40年以上絶えないこと。 本書では小ざさの社長、稲垣篤子さんの半生が書かれている。お店や従業員への思い。家族、お父様から受け継いできた思い。 真面目に誠実に商売をされてきた方の言葉には 深く重みがある。 本書の中で書かれている大好きな言葉たち 『少しずつ少しずつ前に出ていけば、 いつか一番いいところに行ける。 だから、急がなくていい。 ただ前に出ることだけは忘れずに。』 『"ありがとうございます"も "いらっしゃいませ"も真心を込めなければいけない』 『真心がこもっているかどうかは態度にでる。』 『慈悲より言葉』 『こちらに気持ちや思いがあっても、言葉にしなければ伝わりません。』 『慈悲より言葉』は本当に身に染みた言葉で 今も挑戦中。 心でどんなに、相手に感謝しているか、大切に思っているか、心配しているかは、言葉にしないと伝わらないんだと気付かされたから。 言葉で相手に気持ちを伝える事は今も恥ずかしいけれど、この言葉に出会ってから意識して伝えるようにしている。 稲垣篤子さん、大切な事を沢山教えて頂き ありがとうございます!(^^)
Posted by