1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

池上彰の学べるニュース(3) 国際問題・外交編

池上彰, 「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」スタッフ【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,152

¥220 定価より932円(80%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海竜社
発売年月日 2010/12/08
JAN 9784759311648

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

池上彰の学べるニュース(3)

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/05

かなり昔の本を掘り起こしたので、読んだ。状況は変わっているが、考え方の基礎的な所を分かりやすく解説したあったので、今でも読める。

Posted by ブクログ

2015/04/20

2015/4読了。 こんなにわかりやすい解説があったなんて、という感じ。 北方領土問題も、この解説でやっと理解でき(教科書レベルのことは知っていたけど。)新しいニュースにも、ベースの知識があるから理解できた。 社会人一年生や就活生は読んでおくと良いかも。 このシリーズを全て読破し...

2015/4読了。 こんなにわかりやすい解説があったなんて、という感じ。 北方領土問題も、この解説でやっと理解でき(教科書レベルのことは知っていたけど。)新しいニュースにも、ベースの知識があるから理解できた。 社会人一年生や就活生は読んでおくと良いかも。 このシリーズを全て読破しようと決めました。

Posted by ブクログ

2013/10/25

国民1人あたりのGDPは中国はまだ日本の10分の1程度。 北方領土は中国は日本の言い分を認めている。 日本が世銀の借金を返却したのは1990年。 日本が賠償した国はミャンマー、フィリピン、インドネシア、ベトナム。ラオス、カンボジア、マレーシア、シンガポールは賠償を放棄した。 ウズ...

国民1人あたりのGDPは中国はまだ日本の10分の1程度。 北方領土は中国は日本の言い分を認めている。 日本が世銀の借金を返却したのは1990年。 日本が賠償した国はミャンマー、フィリピン、インドネシア、ベトナム。ラオス、カンボジア、マレーシア、シンガポールは賠償を放棄した。 ウズベキスタンとキルギスタンはスターリンの理想に基づいて国境線を引いて民族問題が生じた。 アフガニスタン戦争はアメリカ市場最長の戦争。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品