1,800円以上の注文で送料無料

天智と持統 講談社現代新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

天智と持統 講談社現代新書

遠山美都男【著】

追加する に追加する

天智と持統 講談社現代新書

定価 ¥814

110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/11/20
JAN 9784062880770

天智と持統

¥110

商品レビュー

2.5

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/27

「武の人」であるとともに「文の人」でもあるという、われわれによく知られている天智天皇像が、持統天皇によってつくられたという著者の主張が語られている本です。 本書の前半では、『日本書紀』と『鎌足伝』にえがかれた天智天皇像について、批判的な検討がおこなわれており、あらためてわれわれ...

「武の人」であるとともに「文の人」でもあるという、われわれによく知られている天智天皇像が、持統天皇によってつくられたという著者の主張が語られている本です。 本書の前半では、『日本書紀』と『鎌足伝』にえがかれた天智天皇像について、批判的な検討がおこなわれており、あらためてわれわれの知っている天智天皇のイメージに対する疑問を提示するとともに、そうしたイメージがだれによってつくられたのかということを明らかにする必要があると主張します。 後半では、持統天皇の生涯をたどるかたちで、天智天皇の事跡がどのようなしかたで継承されていったのかということが論じられます。持統天皇は、夫である天武天皇から政治の手法を学びつつ、永遠の生命力をもつ「天皇」のありかたが代々継承されていくものとして規定することを目的として、天智天皇のイメージをつくりあげたとされています。 とくに前半は、従来の天智天皇にかんするイメージの根拠が薄弱であることを主張しようとする著者のもくろみが先行していて、やや性急な議論になってしまっている印象があります。

Posted by ブクログ

2021/08/02

買ったことを後悔した。 天智天皇像に2つの異なるものがあり、それぞれ誰が作ったかを論考する。 ただしロジックが呆れるぐらい杜撰で読んでいてイライラする。 典拠は日本書紀。 しかし資料批判的なものはなく鵜呑み。

Posted by ブクログ

2019/04/29

なぜだろう、以前はあんなに新鮮だった遠山先生の本が・・・ステレオタイプに見える この本は自分のものだから、何度でも理解できるまで読めるぜ!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品