
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
光に向かって100の花束

定価 ¥1,026
110円 定価より916円(89%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 1万年堂出版 |
発売年月日 | 2010/11/01 |
JAN | 9784925253444 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)
- 書籍
- 書籍
光に向かって100の花束
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
光に向かって100の花束
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
6件のお客様レビュー
-100選のエピソード集- 読んでよかった、と素直に思える1冊。 謗(そし)るまじ たとえ咎(とが)ある 人なりと 我が過ちは それに勝(まさ)れり 人に非があると思っても、自分にはそれ以上の非があるから、人を責めてはいけないよ。と、自分に言われている気がした。。 ...
-100選のエピソード集- 読んでよかった、と素直に思える1冊。 謗(そし)るまじ たとえ咎(とが)ある 人なりと 我が過ちは それに勝(まさ)れり 人に非があると思っても、自分にはそれ以上の非があるから、人を責めてはいけないよ。と、自分に言われている気がした。。 忙しい人ほど勉強できる---暇を盗む 忙しくて勉強出来ない…という者は、暇になれば遊んでばかりいる者だ。忙しい時間を活かすか殺すかは、その人の覚悟次第である。…納得。。 小話集の中に、感動したり、同感したり、気をつけなきゃと思わされたり。。色んな話がまとめられてて、本のページ数は少ないけど、とても凝縮されている。
Posted by
精神を図太くするために読書。 ほぼ精読。100の逸話、話が紹介されている。出典が掲載されていないので元の話が不明。釈迦についての話が多いが、仏教色が強いわけではなく読みやすい。小中学生に読ませるといいと思う。もちろん、大人が読んでも何かしらの氣づきを得ることができる。 分相応...
精神を図太くするために読書。 ほぼ精読。100の逸話、話が紹介されている。出典が掲載されていないので元の話が不明。釈迦についての話が多いが、仏教色が強いわけではなく読みやすい。小中学生に読ませるといいと思う。もちろん、大人が読んでも何かしらの氣づきを得ることができる。 分相応な生活の大切さや謙虚さ素直さなど品格の大切さを訴えている説話が多い。今の自分に足りないと感じたのは、感謝の気持ちと感謝の心を言葉にすること。自己客観視を高めること。そして、相手の気持を知る努力をし、利他の精神で毎日を全力で生きること。 読書時間:約1時間50分 (9月9日完読)
Posted by
「苦しみから逃げ回って生きようとする者は、絶対に楽しみを味わうことができない」。ともすると、楽な方楽な方へ流される私にとって、耳の痛い言葉でした。いい本です。
Posted by