![哲夫の春休み](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001646/0016460334LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-12
哲夫の春休み
![哲夫の春休み](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001646/0016460334LL.jpg)
定価 ¥2,750
770円 定価より1,980円(72%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2010/10/26 |
JAN | 9784001156416 |
- 書籍
- 児童書
哲夫の春休み
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
哲夫の春休み
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
勢いで、斎藤惇夫の「哲夫の春休み」を読み終えてしまう。 12歳の少年、哲夫が自分の父の故郷である新潟県長岡市に一人旅をする物語。 信濃川が印象的に描写されています。 あとがきで、哲夫とは誰なのか初めてわかり、著者にとって時を超えた「行きて帰りし物語」"There ...
勢いで、斎藤惇夫の「哲夫の春休み」を読み終えてしまう。 12歳の少年、哲夫が自分の父の故郷である新潟県長岡市に一人旅をする物語。 信濃川が印象的に描写されています。 あとがきで、哲夫とは誰なのか初めてわかり、著者にとって時を超えた「行きて帰りし物語」"There and back story"であることがわかり、深く感動をしました。
Posted by
一つの物語を乗り越えた。森を抜け、山を越え、裂け目を覗き込み、海へ出た。幸せになるために生きているのではない、の一言が強烈だった。では、なんのために生きるのか。その物語の本質が継承されていく。その後の人生の意味が全く変わってしまう経験がある。でも、それは悪いことではないのだ。
Posted by
小学校最後の春休み、哲夫は列車を乗りついで、新潟の長岡までひとり旅をすることになった。車内で一緒になった中年の女性順子(なおこ)と話すうち、哲夫は見るはずのない光景を見るようになる。現在と過去が交錯する時のなか、父の故郷で哲夫が体験した不思議なできごと、そのわけとは……
Posted by