1,800円以上の注文で送料無料

学びなおすと地学はおもしろい
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-14

学びなおすと地学はおもしろい

小川勇二郎【著】

追加する に追加する

学びなおすと地学はおもしろい

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ベレ出版
発売年月日 2010/10/25
JAN 9784860642709

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

学びなおすと地学はおもしろい

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/04/18

「学びなおす」ということで、大人の教科書的なものを想像していたが、主に自然現象を地学から説明(見直した)読み物。一度は地学を学んでいないと理解は難しいかも。だから「学びなおす」なのかも。

Posted by ブクログ

2015/01/06

地震や温泉など身近なテーマから「地学」を楽しむ! ― http://www.beret.co.jp/books/detail/387

Posted by ブクログ

2013/03/04

無駄にカタカナをつかいすぎる。地質学的な用語が解説されていないのでわかりずらく、対象とする読者が不明確。作者の体験に基づく箇所(煎餅の応力集中[p49]など)や、日常的に用いる「ストレス」を地質学的に説明したり(「われわれはストレスに由来するストレインに悩んでいる」[p53])す...

無駄にカタカナをつかいすぎる。地質学的な用語が解説されていないのでわかりずらく、対象とする読者が不明確。作者の体験に基づく箇所(煎餅の応力集中[p49]など)や、日常的に用いる「ストレス」を地質学的に説明したり(「われわれはストレスに由来するストレインに悩んでいる」[p53])する箇所などところどころ面白いので、それを拾い読み。ですます調(敬体)だから読んでやるかというテンソル[p103]。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す