1,800円以上の注文で送料無料

デクノボー宮沢賢治の叫び
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

デクノボー宮沢賢治の叫び

山折哲雄, 吉田司【著】

追加する に追加する

デクノボー宮沢賢治の叫び

定価 ¥1,760

825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2010/08/20
JAN 9784023308374

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

デクノボー宮沢賢治の叫び

¥825

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 宮沢賢治は「雨にも負けず」と「よだかの星」を読んだくらいでした。今回、山折哲雄と吉田司の対談集を読み、宮沢賢治という人物に迫ることができました。「デクノボー 宮沢賢治の叫び」、2010.8発行。読後、お二人の宮沢賢治に関する造詣の深さ、そして考察の幅の広さに驚嘆しました。①結核文学、賢治は隠し、堀辰雄は全面的に出した ②賢治は自己犠牲、武者小路は利己主義で、求めた先は人類愛 ③石原莞爾と賢治に共通するのは農本主義。宇宙感覚は賢治にあって莞爾にはなかった。だから、莞爾の思考は水平に延びて満州建国に。

Posted by ブクログ

2010/09/18

対談形式で書かれていて、ある程度宮沢賢治の生活してきた環境や、思想を知っているという前提で対談がされている。読者にだけ訴えているのいうものではないので、全く宮沢賢治について無知の者にとっては、理解できないかも。しかし、宮沢賢治の作品を読むうえでは、知っていた方がいいと思われること...

対談形式で書かれていて、ある程度宮沢賢治の生活してきた環境や、思想を知っているという前提で対談がされている。読者にだけ訴えているのいうものではないので、全く宮沢賢治について無知の者にとっては、理解できないかも。しかし、宮沢賢治の作品を読むうえでは、知っていた方がいいと思われることがいろいろ書かれていてためになった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品