1,800円以上の注文で送料無料

日本人が知らない世界のすし 日経プレミアシリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日本人が知らない世界のすし 日経プレミアシリーズ

福江誠(著者)

追加する に追加する

日本人が知らない世界のすし 日経プレミアシリーズ

定価 ¥935

¥110 定価より825円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2010/08/11
JAN 9784532260880

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

日本人が知らない世界のすし

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メモ 何事も、自国そのものを輸出するのではなく、その国々の文化や嗜好に合うように適応させたものを提供する必要がある。 また、一度受け入れられたものもその時々で変化を遂げる(カリフォルニアでは健康志向からマヨネーズ抜きの寿司が増えている等)。

Posted by ブクログ

2015/08/12

納得できない真実を突きつけられた感じ。 寿司の世界展開とバブル崩壊と中韓シェフの台頭とか、今の世界の日本料理がどのように広まったかが書かれている。 願わくば、外国人で日本料理を学ばれる方へ、現地で好かれるもののみならずオーセンティックな日本料理も紹介していただきたい。そう思わずに...

納得できない真実を突きつけられた感じ。 寿司の世界展開とバブル崩壊と中韓シェフの台頭とか、今の世界の日本料理がどのように広まったかが書かれている。 願わくば、外国人で日本料理を学ばれる方へ、現地で好かれるもののみならずオーセンティックな日本料理も紹介していただきたい。そう思わずにいられなかった一冊。

Posted by ブクログ

2012/04/04

なかなか面白かった。お寿司という切り口はあるけど、ビジネス書としても面白い。海外進出に必要なことは、どの業界も同じ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品