
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-03
私の台所

定価 ¥1,980
1,705円 定価より275円(13%)おトク
獲得ポイント15P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/06/30 |
JAN | 9784062163712 |
- 書籍
- 書籍
私の台所
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
私の台所
¥1,705
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
16件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2010年6月28日第1刷発行 読んでみたくて図書館から借りた本 懐かしさもありながら 著者の生き方や 台所仕事に凄いなーと感じた 響いた文章を以下抜粋 "人間は飽きる動物" という本性を いさぎよく認めた上で、なんとか機敏転換をするように心がけるより、 仕方がないような気がする おいしいもので おなかがふくれると、 人間は 優しい気持ちになる 頭は冷たく、心は暖かく (イギリスの労働党の偉い人の口癖) もし夫に先立たれるような 不幸にあったとしても、 残されたもの全てを子供につぎこみ、 その代わり 自分の老後は その子の世話になるという考え方は、 もうそろそろ改めなければならない時期に、きているのではないだろうか? 明治生まれの著者は 性別に関係なく 小さい頃からの家事を勧めていることに 頷きながら読んだ 自分がゆっくりできるように 毎日動くことや 自分のために身体と心が落ち着く 料理を作りたいなぁと思えてきた 五目豆 ひじき いりとうふ きんぴら ねり味噌 簡易オニオンスープの素 白菜の漬物 大学いも 自分で削る鰹節 常備菜はすぐに作りたくなったし 無性に食べたくなった 私も食いしん坊だ(≧∀≦)
Posted by
沢村貞子(1996.8.16没、87歳)「私の台所」、2010.6発行(1981.11刊行)読んでメモしたのはw: ①家事こそ私の美容体操。料理と片づけの二つはワンシーン、切り離せない ②このごろ正月の値打ちが下がった気がする。「あけて○○歳になります」がなくなった ③元旦の朝...
沢村貞子(1996.8.16没、87歳)「私の台所」、2010.6発行(1981.11刊行)読んでメモしたのはw: ①家事こそ私の美容体操。料理と片づけの二つはワンシーン、切り離せない ②このごろ正月の値打ちが下がった気がする。「あけて○○歳になります」がなくなった ③元旦の朝、炬燵で一枚一枚の賀状を見るのは楽しい。(思い出せない人には賀状を出さないよう気をつけている)④「つかず、はなれず」が一番。「ご無沙汰をしてますが、決して忘れてはいません」⑤老女優の瞼の裏に焼きついているのは、いつも十年前の自分の顔
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館で借りて読んだのだが、「笊」という漢字に鉛筆で「ざる」と読み仮名がふってあった。 その字が私の母を思い出すような筆跡で、きっと年配の女性が辞書でも引きながら読んだのだろうなと思い、胸が温かくなった。 (図書館の本に書き込みをするのはもちろんいいことではないけれど) 私にとっても共感することが多く、古い感覚と言われてしまえばそれまでだけれど、失われるには惜しいものばかり。 惜しいどころか恐ろしい気もする。 山のような白玉を作った話には、私も全く同じことをしたことがあり、笑ってしまった。
Posted by