1,800円以上の注文で送料無料

Dの魔王(3) ビッグC
  • 中古
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-01-25

Dの魔王(3) ビッグC

霜月かよ子(著者)

追加する に追加する

Dの魔王(3) ビッグC

定価 ¥576

220 定価より356円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2010/07/30
JAN 9784091832801

Dの魔王(3)

¥220

商品レビュー

4.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/03/21

個人的な感想ですが、飛崎さんがかっこいいですが、話の内容のせいか、他の話のどのスパイよりも目に感情が描かれてるなぁと思いました。

Posted by ブクログ

2013/01/16

内容説明 D機関、暗躍す。 「Dの魔王」堂々完結巻となる本作。 昭和13年、戦局はますます不安定な様相。 陸軍内でも特殊諜報機関の有用性が声高に論じられる。 必然的に陸軍諜報員養成所[D機関]の精鋭スパイ達は、 陸軍の“闇"を担う存在としてさらなる責務を果たすこと...

内容説明 D機関、暗躍す。 「Dの魔王」堂々完結巻となる本作。 昭和13年、戦局はますます不安定な様相。 陸軍内でも特殊諜報機関の有用性が声高に論じられる。 必然的に陸軍諜報員養成所[D機関]の精鋭スパイ達は、 陸軍の“闇"を担う存在としてさらなる責務を果たすこととなる。 然して、その“闇"は、常人には、複雑で、歪で、狂気だった。 悲しきD機関のスパイの生き様を描く第3集。 霜月かよ子さんの絵が好きだったので3巻続けて買いました。 原作の小説を読んだことがなかったので、絵の綺麗さからその世界観に引き込まれて読み続けたけど、スパイとしての技術や能力を魅せた1巻、彼らと関わる人々の心のあり方や、そこに生まれる切なさややるせなさを描いた2巻、そして彼らの行く末とそれぞれの抱える心と結末を描いた3巻。それなりに描ききっていたと思います。 人が人として生きることに大変だった時代。 戦地に赴いていく人々と同じように、陰で暗躍した彼らもまた、人であったという終わり方に感動しました。

Posted by ブクログ

2012/07/23

『ジョーカー・ゲーム』コミカライズ。 漫画3冊で小説1冊分。漫画は一応これで完結らしい。 『ダブル・ジョーカー』が出た時にコミカライズ1巻を見かけて気になっていたので、『ジョーカー・ゲーム』読了したしとこっちも手を出した。この時のフェアで抽選で貰えるスピンオフ小冊子(雑誌にも載っ...

『ジョーカー・ゲーム』コミカライズ。 漫画3冊で小説1冊分。漫画は一応これで完結らしい。 『ダブル・ジョーカー』が出た時にコミカライズ1巻を見かけて気になっていたので、『ジョーカー・ゲーム』読了したしとこっちも手を出した。この時のフェアで抽選で貰えるスピンオフ小冊子(雑誌にも載ったようですが)『眠る男』ってスリーパーかなぁ。読みたいなぁ。 小説版は「見えないもの」であるスパイ個人については極力読み手とは突き放すように描かれていた気がするけれど、やっぱり漫画になるとまずしっかり個人認識できちゃうし、アレンジもどちらかというと人間味がある所に重きを置くので、普通の(?)スパイものっぽくなったかなと。小説はあえて結城中佐以外の登場人物をマネキン並の描写で描いている所が特徴的だった気がしたので。 その分小説版であまりしっくりこなかった人には受け入れられやすくなっているかもしれない。 個人的には結城中佐はもっと針金みたいな感じなのかと思っていたけれど、伝説のスパイだった過去からするとこのくらい矍鑠としているくらいじゃないとだめなのか。 『魔都』は2巻から3巻にまたがっている。『魔都』は原作とは語り手が違うので、かなり流れが前後しているし、『XX』も随分人間味を重視したアレンジになっていた。 原作のマネキンめいた無機質さの中にでも、ほんの一瞬見えるような人間の部分だけで十分訴えるものはあると思うのだけど、とにかくよりわかりやすく、万人受けしやすいのがコミカライズ版なのかなと。コミカライズから先に読んでしまったら、小説が随分あっさり感じてしまうかもしれない。 とりあえず表紙のデザインがとっても良いです(そこか)。

Posted by ブクログ