1,800円以上の注文で送料無料

「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史 ちくま新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史 ちくま新書

石川巧【著】

追加する に追加する

「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史 ちくま新書

定価 ¥946

220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2010/06/09
JAN 9784480065544

「いい文章」ってなんだ?

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2010年刊行。著者は立教大学文学部教授。教育における作文・小論文の史的な変遷を叙述する一方、文章評価の困難性を踏まえた上で、著者のいう高い評価を得る文章の在り様、その基準、さらにはその習得の術まで筆が及ぶ。本書に挙げる参考文献は、戦前高等教育における入試内容変遷史に関わるものが多い。

Posted by ブクログ

2013/01/31

小論文という科目のあり方を決定的に変えたのはAO入試。 リテラシー能力の育成という観点からみても、学びの方法や体系を知らない受験生がそのまま大学生になり、やがて社会人になっていくことの懸念が残る。 自ら今日的な諸問題を発見し、これらを解決sるうための課題を設定し、その深い解明を目...

小論文という科目のあり方を決定的に変えたのはAO入試。 リテラシー能力の育成という観点からみても、学びの方法や体系を知らない受験生がそのまま大学生になり、やがて社会人になっていくことの懸念が残る。 自ら今日的な諸問題を発見し、これらを解決sるうための課題を設定し、その深い解明を目指して学習しようとする自主性があること。

Posted by ブクログ

2010/08/18

ハウツー本かと思って買ったらがっつり歴史の本だったのでうれしい驚き。かつての漢文の地位の高さとか、文章で思想統制をはかる流れとか、発見がいろいろあった。あと興味深かったのが九州大学21世紀プログラムの入試。講義→レポート作成→討論→小論文という流れで行うらしい。これ授業でできない...

ハウツー本かと思って買ったらがっつり歴史の本だったのでうれしい驚き。かつての漢文の地位の高さとか、文章で思想統制をはかる流れとか、発見がいろいろあった。あと興味深かったのが九州大学21世紀プログラムの入試。講義→レポート作成→討論→小論文という流れで行うらしい。これ授業でできないかしら?

Posted by ブクログ