1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

池上彰の学べるニュース

池上彰【監修】, 「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」スタッフ【編】

追加する に追加する

定価 ¥1,152

¥220 定価より932円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海竜社
発売年月日 2010/05/27
JAN 9784759311372

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

池上彰の学べるニュース

¥220

商品レビュー

4.1

39件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/08/10

2010年発行だから、いろいろ情勢変わってると思うけど、ニュース知っとかなきゃなと思って今更読んでみた。 すごくわかりやすかった。民主党の時の文章だったけど。 メモ。 1.国家予算 ・前は各省と財務省で復活折衝ていう茶番劇があった。 事業仕分けまだやってるのかな? ・社会...

2010年発行だから、いろいろ情勢変わってると思うけど、ニュース知っとかなきゃなと思って今更読んでみた。 すごくわかりやすかった。民主党の時の文章だったけど。 メモ。 1.国家予算 ・前は各省と財務省で復活折衝ていう茶番劇があった。 事業仕分けまだやってるのかな? ・社会保障30%国債22% ・毎年GDP比の2倍も国債発行てやばいね。 借金増えてくばっかり。 2.政治資金規制法 ・正しく報告すれば、政治資金は受け取っていい ・献金するのは基本的には個人がするもの。 企業、労働組合からはもらっちゃだめ、政党にはオッケー。 ・受け取るのは政治家個人はダメで、政治資金管理団体がやる。 3.連立政権 法律ができるまでは ・衆議院過半数→参議院過半数が賛成→可決 ・衆議院過半数→参議院過半数が反対→ 衆議院2/3以上が賛成→可決 2/3以上いないと法律通らないから連立政権にしてる 4.JAL破綻 空港も道路も特別会計 空港税など空港使う人達からお金もらって空港増やしてった。 1980年頃まで住み分けしてた。(護送船団方式) ・JAL国際線 ・ANA国内主要線 ・TDA(JAS)国内地方路線 規制緩和後、ANAはおいしいとこどり。 5.デフレ 先進国でデフレになったのは日本だけ。 溜め込む国民性だから? 6.環境問題 温室効果ガス増えてる 牛のゲップは地球から排出されるメタンガスの20%、メタンガスは二酸化炭素の20倍わるい。 二酸化炭素排出量算出し、削除目標。 日本は1990年比25%減。 中国とインドはGDP比にしてて、ずるい。 二酸化炭素排出量削減の援助をした場合も、自国の削減量としてカウントOK 7.医療危機 医師不足。医師の数は政策次第。 医学部の定員次第で増減。 8.日本の教育 高校無償化 9.マグロ ワシントン条約でクロマグロが捕獲禁止になりかけた 結果、ワシントン条約ではない5つの国際条約機関で規制されてるからいいんじゃない。てなった。 10.国際情勢 中国は管理変動相場制 変動相場制ではないけど、レートの上がり具合はお上が管理。 人民元が第二のドルに?イランから石油買う時、人民元にしたがってる。 石油でドルが売買されてるから、ドルが基軸通貨だったけど。 アメリカも日本より中国重視になってきた。 だって、輸入も、輸出も日本は減ってるのに中国は倍以上になってるし。 アメリカ債も日本より持っちゃった。 日本と中国でアメリカの国債の半分くらい保有。 イエメンがテロを考える場合重要。 南アフリカめっちゃきてる。 マンデラがアパルトヘイトを完全撤廃。 BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)が BRICS(↑にサウスアフリカ)になるかもね。 経済発展が著しい国の呼称。 ドバイは石油じゃなくて、ハブ空港とか世界一のいろいろでお金が集まった。

Posted by ブクログ

2015/05/25

2015/5/25読了。 相変わらずわかりやすい。 特にJAL破綻については全くの無知だったので、色んな本も出版されてる事だし、色々と読んでみようと思う。 来週の図書館にもこのシリーズがありますように!

Posted by ブクログ

2013/10/29

図書館。 相変わらず分かりやすい。 そして自分がいかに何もわかってないのかも 分かりやすい。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品