1,800円以上の注文で送料無料

歌手ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

歌手ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと

メリッサマルデ, メリージーンアレン, クルト=アレクサンダーツェラー【著】, 小野ひとみ【監訳】, 若松惠子, 森薫【訳】

追加する に追加する

歌手ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと

定価 ¥2,640

1,430 定価より1,210円(45%)おトク

獲得ポイント13P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 春秋社
発売年月日 2010/04/30
JAN 9784393935415

歌手ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと

¥1,430

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/07/13

2020年6月6日 『世界一受けたい授業』で公開された 上白石萌音ちゃんの本棚入りした本のうちの1冊。 https://www.narinari.com/Nd/20200660194.html

Posted by ブクログ

2019/01/15

音楽を演奏する人にとっては誰でも、身体のことを知るのは非常に重要なことだ。それによってパフォーマンスの質が格段に変わる。 正しい「ボディ・マッピング」を身につけるのに役立つので、是非とも手元に置いておきたい参考書。

Posted by ブクログ

2018/01/02

自分の経験上(アマチュア、趣味の範囲の合唱)だと、ボイストレーニングは抽象的な語彙に依拠することが多かった。やれ頭に空間を作るだの、背中に息を入れるだの。そういった表現が具体的には何を指しているのか、そして理想的な声が出ているとき、身体はどのように動いているのか、きちんと解剖学的...

自分の経験上(アマチュア、趣味の範囲の合唱)だと、ボイストレーニングは抽象的な語彙に依拠することが多かった。やれ頭に空間を作るだの、背中に息を入れるだの。そういった表現が具体的には何を指しているのか、そして理想的な声が出ているとき、身体はどのように動いているのか、きちんと解剖学的に解説してくれる良書。ボイストレーニングを受けてもなかなか上達しない、あるいは指導をどう受け止めればいいかわからないという方は是非読んでほしい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品