![運用のプロが教える草食系投資](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016361944LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-03-07
運用のプロが教える草食系投資
![運用のプロが教える草食系投資](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016361944LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2010/04/23 |
JAN | 9784532354213 |
- 書籍
- 書籍
運用のプロが教える草食系投資
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
運用のプロが教える草食系投資
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
18件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
来年からNISAが始まる。 口座開設のためのお誘いなどが証券会社などから頻繁に来るようになった。 詳しくはまだ読んでないけど斜め読みしたところ ・1年に100万円までの投資に関して税がかからない。 ・枠が100万円ありその中でいくらでも売買してもよいというわけではなく、一度売って再投資はできない。 ・損がでたときもそれをほかの口座の益から差し引いて・・・という申告ができない。 ・一人一つの口座しかもてない。4年は作り直しもできない。 売り買いができないということになれば、 市場の動きに合わせて調節してくれるような仕組みのあるファンド買うのがいいかな? ってことで、数年前から積立しているセゾン投信の社長さんなどがこの本を手にした。 実際、どのファンドを買うかを検討する材料にしたかったのだけれど、 投資初心者向けの本のようで正直参考にはならず。 けれど、基本に立ち返ることはできた。 買って良い投信は ノーロードでなるべくコストがかからないこと。 積立が可能であること。 信託期間が無期限であること。 分配金再投資を行うこと。 でも、最近の相場は、ボラリティが高いこともあって肉食の投資をしたくなっちゃうけど きっと最後に勝つのは草食の投資なんだろうな。
Posted by
人生は平均3万日らしい。人はいつ死ぬかわからない。3万個のボールの中にひとつ「死」と書いてあるボールが入ったくじを、毎日1回引き続けるようなもの。 たとえが怖すぎる!
Posted by
直販信託は通常の信託と全く違う、という意気込みが伝わって良かった。僕もそう思います。三人の運用スタイルが全く違うので、裾野に余地がある分野なんだなあ、と。 中野→アメリカバンガード社のインデックスを組み合わせて運用。8種類のインデックスを毎月組合せを変更してバランス調整。 渋澤→...
直販信託は通常の信託と全く違う、という意気込みが伝わって良かった。僕もそう思います。三人の運用スタイルが全く違うので、裾野に余地がある分野なんだなあ、と。 中野→アメリカバンガード社のインデックスを組み合わせて運用。8種類のインデックスを毎月組合せを変更してバランス調整。 渋澤→30社に絞り、日本社会に長期貢献して欲しい会社に長期投資。 藤野→上昇局面では株式の、下降局面では現金の比率を増やし、景気局面に合わせながら資産を増やす。 ・投資で最も重要なのは分散投資だが、分散投資で最も重要なのは好奇心の分散である。(福井俊彦 前日銀総裁)
Posted by