![夕暮の緑の光 野呂邦暢随筆選 大人の本棚](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016361502LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-05
夕暮の緑の光 野呂邦暢随筆選 大人の本棚
![夕暮の緑の光 野呂邦暢随筆選 大人の本棚](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016361502LL.jpg)
定価 ¥2,860
1,650円 定価より1,210円(42%)おトク
獲得ポイント15P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2010/05/07 |
JAN | 9784622080817 |
- 書籍
- 書籍
夕暮の緑の光
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
夕暮の緑の光
¥1,650
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
13件のお客様レビュー
42歳で早世した芥川賞作家による随筆集。 「モクセイ地図」では、脳裡にある金木犀の所在を示す地図をひろげる。秋になれば漂ってくる香りで自然にそれと知り、角を折れるとき、前もって流れてくる匂いを秘かに期待しながら街を歩く―。 故郷の自然描写や古本屋での交流など、どれも読み心地よく...
42歳で早世した芥川賞作家による随筆集。 「モクセイ地図」では、脳裡にある金木犀の所在を示す地図をひろげる。秋になれば漂ってくる香りで自然にそれと知り、角を折れるとき、前もって流れてくる匂いを秘かに期待しながら街を歩く―。 故郷の自然描写や古本屋での交流など、どれも読み心地よく、ゆったりと静かな気持ちで読みたい1冊です。
Posted by
時折、体が上質で贅沢な物を求める様に、間違いないだろうと読んでしまう野呂邦暢さんの随筆集です。 端正で静謐な筆致が、読んでいて本当に癒されるというか。 古書・古書店に関する物、ネコに関する物が載っているというので手にした一冊。とは言え、それ以外の学生の頃の話や、故郷・諫早の事、そ...
時折、体が上質で贅沢な物を求める様に、間違いないだろうと読んでしまう野呂邦暢さんの随筆集です。 端正で静謐な筆致が、読んでいて本当に癒されるというか。 古書・古書店に関する物、ネコに関する物が載っているというので手にした一冊。とは言え、それ以外の学生の頃の話や、故郷・諫早の事、そして何より、自らの作品を語っている点が非常に美味しい一冊でした。編者の岡崎さんの腕前が素晴らしいと思います。
Posted by
2014.11.28 pm20:28 読了。読み終わるまで約1年ほどかけた。読み進めるのが惜しかったからだ。地元を、鮮やかな筆致で描き出す。文遊社『棕欄の葉を風にそよがせよ』の帯から引用して、「澄明な世界」とだけ言っておく。まだ、言葉にしたくない。いずれ書く。
Posted by