1,800円以上の注文で送料無料

IFRS時代の会計イノベーション グローバル連結経営を実現する情報システム戦略とは
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-10

IFRS時代の会計イノベーション グローバル連結経営を実現する情報システム戦略とは

IBM Global Business Services経理財務変革コンサルティング【著】, 松尾美枝, 後藤友彰【監修】

追加する に追加する

IFRS時代の会計イノベーション グローバル連結経営を実現する情報システム戦略とは

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2010/04/19
JAN 9784822230364

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

IFRS時代の会計イノベーション

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/10/16

よくあるIFRS関係の書籍かな、という印象。 ただ、途中で紹介されるIBMでの実績の事例は参考になったように思う。 (e.g. 多くの企業は個別>連結の流れで作るが、IBMは連結ベースの統一された科目、基準でまず作り、それを基に個別を作る。その仕組みは、チェックマークで基準...

よくあるIFRS関係の書籍かな、という印象。 ただ、途中で紹介されるIBMでの実績の事例は参考になったように思う。 (e.g. 多くの企業は個別>連結の流れで作るが、IBMは連結ベースの統一された科目、基準でまず作り、それを基に個別を作る。その仕組みは、チェックマークで基準適用の可否を決めるというもの) 個人的にはもう一歩踏み込んでその点について紹介してくれても良かったかな、といったところか。

Posted by ブクログ

2011/11/08

2007年に出版された『会計イノベーション』の改訂版。経理・財務部門を取り巻く様々なメガトレンドに対して、IFRS導入を契機に経理・財務機能をどう変革していったらよいかについてコンサルの立場から提案をしています。特にERPのメリットを十分に活用しつつ、シェアードサービスあるいはア...

2007年に出版された『会計イノベーション』の改訂版。経理・財務部門を取り巻く様々なメガトレンドに対して、IFRS導入を契機に経理・財務機能をどう変革していったらよいかについてコンサルの立場から提案をしています。特にERPのメリットを十分に活用しつつ、シェアードサービスあるいはアウトソーシングを進めて可視性を高めるとともに、IFRSの背景にある連結概念を先取りしながら連結経営を強化するなどのアイデアをコンサルとしてあるいはIBM社内での実例に即して説明しているので、かなり実務を意識した内容となっております。 逆に実務を知っていないと、記述にピンとこない部分も多いかもしれませんが、これからの趨勢を理解する上でCFOや経理財務マネージャー関係者は押さえておく必要のある一冊だと思います。

Posted by ブクログ