1,800円以上の注文で送料無料

堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-01-19

堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産

大鹿靖明【著】

追加する に追加する

堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産

定価 ¥1,650

110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2010/04/30
JAN 9784023308107

堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産

¥110

商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/05

民主党政権になってから、JALが法的整理を実行するまでの経緯が、詳細に書かれています。 政官財の癒着の構造なども書かれており、多角的です。 丁寧に調査し書かれた良書と思います。

Posted by ブクログ

2018/04/06

登場人物が多い上にストーリー仕立てがあまり上手じゃないからか、ぷつぷつ切れている印象で読みにくかった。JALの中の人だけではなく外の人も含めて、利権っぷりが激しくて読んでて色々げんなりした。まあ、国策企業なんてそんなもんなんだろうなぁ、今はどうなんでしょね。

Posted by ブクログ

2014/06/17

[その鶴は、黒い]日本における戦後最大規模となったJALの倒産。ナショナル・フラッグともてはやされ、華やかさを伴う憧れの的となったその企業は、いかにして坂を転がり落ちていったのか。会社更生法の申請までをめぐる政財界の動きと合わせて詳細に記した作品です。著者は、『ヒルズ黙示録 検証...

[その鶴は、黒い]日本における戦後最大規模となったJALの倒産。ナショナル・フラッグともてはやされ、華やかさを伴う憧れの的となったその企業は、いかにして坂を転がり落ちていったのか。会社更生法の申請までをめぐる政財界の動きと合わせて詳細に記した作品です。著者は、『ヒルズ黙示録 検証・ライブドア』などの作品で知られる大鹿靖明。 本書で詳述されるJALは、まさに絵に描いたように典型的な没落組織の姿。責任の所在が判然としない企業体系、バブルの上げ潮に押される形での放漫財政、そして社内における小派閥の乱立...。「あのJALが...」と倒産時のニュースを見ながら思ったものですが、あまりのひどさに、その内部事情を知っている者からすれば「あのJALね」という感想を抱いていたのかもしれません。 どのような経路をたどって法的整理に落ち着いたかという点も本書の読みどころの1つ。発足間もない浮ついた空気感の中で、いささか「唐突に」民主党政権が対応を余儀なくされたということが浮き彫りにされています。また、いざというときには市場や世論の動向などから、政府が取れる政策の範囲がそこまで広くはならないんだなということを再確認させられました。 〜JALの体質の最大の特徴は、本来責任を負うべきはずの経営幹部たちが自身の在任中に問題と正面から向き合わず、後続の者にツケ回しし、傷が拡大する点にある。〜 大鹿氏曰く次はメディアだそうです☆5つ

Posted by ブクログ