1,800円以上の注文で送料無料

20代にしておきたい17のこと だいわ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

20代にしておきたい17のこと だいわ文庫

本田健【著】

追加する に追加する

20代にしておきたい17のこと だいわ文庫

定価 ¥770

220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2010/04/09
JAN 9784479302834

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

20代にしておきたい17のこと

¥220

商品レビュー

3.6

668件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/05

新社会人の人の意識付けとしてよいのではないかと思いました。

私はぎりぎり20代なので、どんなことが書いてあるのかなとちょっと気になって読んで見ました。  新社会人の人の意識付けとしてよいのではないかと思いました。  メモにも書いているメンターは、今私にはいません。生き方の参考になりそうな人は近くにいるので、今後意識してみることにしまし...

私はぎりぎり20代なので、どんなことが書いてあるのかなとちょっと気になって読んで見ました。  新社会人の人の意識付けとしてよいのではないかと思いました。  メモにも書いているメンターは、今私にはいません。生き方の参考になりそうな人は近くにいるので、今後意識してみることにしました。  一流のものに触れていると、一流に近づこうとする、はそうかもなぁと思うことがあります。前務めていた会社の会社で、若くて自己中な社員がいました。しかし、1つの技術を高め、今は別の会社で、本を執筆したり、セミナーを開催したりして活躍しています。   メモ:  ・三流のものに触れていると、三流になる。一流のものに触れていると、一流に近づこうとする。  ・メンター(人生を導いてくれる先生)を探す。  ・「知恵」と「知識(社会の仕組み、法律、お金の流れ、心理学)」に投資を。  ・異文化に触れる・・・違う価値観、貧困への体制などを入手 ジェイコミュニティー → http://j.mimora.com

ジェイ・モラン(http://j.mimora.com)

2025/01/11

20代のうちにやっておくことはたぶん、積極的な自己理解。 自分にとって何が幸せなのか、どういうことが楽しいと思うのか、何が好きで何が苦手なのか。 それを見つけるために色んなことを経験したほうがいい、経験するために挑戦したほうがいい。 多分そういうこと。 それを円滑に進めるために、...

20代のうちにやっておくことはたぶん、積極的な自己理解。 自分にとって何が幸せなのか、どういうことが楽しいと思うのか、何が好きで何が苦手なのか。 それを見つけるために色んなことを経験したほうがいい、経験するために挑戦したほうがいい。 多分そういうこと。 それを円滑に進めるために、感謝をするとか挨拶するとか基本的なマナーを守れって言ってる。 ただしやっぱり20代は未熟だから、ちゃんと側で導いてくれるメンターは居たほうがいい。 いいなと思ったのは、いちばん苦しんだことに「人生の目的」のヒントがある の中から、 「人生であなたがやらなければならない役割があって、それをやりきるためには、そういう体験をさせられた」ってとこ

Posted by ブクログ

2025/01/09

自分の人生の時間は資産 趣味 チャンスが来た時に備えておく 自分の幸せをみつける 人生を100%楽しむ 才能の形をしる 質問力を鍛える  ネガティブではなくポジティブな質問を自分にし続ける

Posted by ブクログ

関連ワードから探す