![探険と冒険の物語 世界をどう変えたのか 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016349252LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-00
探険と冒険の物語 世界をどう変えたのか 岩波ジュニア新書
![探険と冒険の物語 世界をどう変えたのか 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016349252LL.jpg)
定価 ¥858
220円 定価より638円(74%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2010/04/01 |
JAN | 9784005006502 |
- 書籍
- 新書
探険と冒険の物語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
探険と冒険の物語
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
松島駿二郎 1942年生まれ。上智大学卒。海外ガイドブックなどの取材、編集歴30年、訪問国と地域は100以上
Posted by
同じ著者の松島駿二郎さんのタスマニアとアメリカ大陸原住民の本を読んでいたので、図書館から借りて読みました。 とても同じ著者が書いた内容の本だとは思えません。 松島駿二郎さんは、どうして変わってしまったのか。 以前の2冊ではイギリス人や白人たちのことを否定的に書いていたのに、こ...
同じ著者の松島駿二郎さんのタスマニアとアメリカ大陸原住民の本を読んでいたので、図書館から借りて読みました。 とても同じ著者が書いた内容の本だとは思えません。 松島駿二郎さんは、どうして変わってしまったのか。 以前の2冊ではイギリス人や白人たちのことを否定的に書いていたのに、この本ではむしろ肯定的に書いています。 探検家、冒険家と称賛していいのだろうか。 ポルトガル、スペイン、イギリスの植民地主義、侵略主義の尖兵となっていた連中共達。 しかもコロンブスにいたっては、最初はジパングを目指していた。 コロンブスよりもっと上の大きな悪巧みを持ったローマ教会とかヨーロッパ王室とかの使いパシリなのかもしれませんが、つまり日本を侵略、植民地にし、日本人を虐殺し、奴隷にする目的で航海をし始めたということ。 そんな連中共たちのことを肯定的に書かれていた内容の本だったのでとても残念です。
Posted by
わかりやすい! 博物学、大航海時代、極地探検の分野で、それぞれ著名な冒険家数人について比較しながら書かれてるんだけど、誰がどういう成功をし、どういう失敗をしたか。そしてそれがどういう原因からくるものだったかがよくわかるうー。
Posted by