
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-07
絵が伝える子どもの心とSOS

定価 ¥1,760
1,045円 定価より715円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/02/25 |
JAN | 9784062158022 |
- 書籍
- 書籍
絵が伝える子どもの心とSOS
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絵が伝える子どもの心とSOS
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
子どもはドキッとするような配色の絵を描く時がありますよね。いろんな絵の具を使いたいだけなのか、心理状態なのかはわかりません。 子供でも大人でも、絵に現れるもの、感じ取れるもの、様々だと思います。 つくづく面白いなぁ、と感じます。
Posted by
全てがこの解釈通りというわけでは無いと思いますが、こういう知識があるのとないのでは 子どもを見る視点が変わるかなと思いました。 とても読みやすかったです。
Posted by
借りたもの。 絵を読むというより、著者が凄く子供を“見ている”ことに気づかされた一冊。 もちろん、多くのお子さんたちと接した経験と、カウンセリングの傾向を結び付けて紐解いているのだろうけれど……子供をよく見て、共感していないと、こうした絵解きは表面上だけではできないだろう。 子ど...
借りたもの。 絵を読むというより、著者が凄く子供を“見ている”ことに気づかされた一冊。 もちろん、多くのお子さんたちと接した経験と、カウンセリングの傾向を結び付けて紐解いているのだろうけれど……子供をよく見て、共感していないと、こうした絵解きは表面上だけではできないだろう。 子どもたちの絵には、意識的にも無意識的にも精神状態が反映されている。 どうやら色だけでなく、モティーフにも一定の傾向が表れるようだ。 自分自身にも、思い返せば共感する精神状態のときに、そのモティーフを多用したり、色彩の傾向が指摘通りだった気もする。 「子どものことがよくわからない」という前に、描画によってストレス発散させ、モティーフによって言外に表現される思いに目を向けたいと思った次第。 ……今現在、私は子供を育てていないが、自分自身の経験と、戒めとして。
Posted by