![真珠の首飾り 他二篇 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016308854LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-16-08
真珠の首飾り 他二篇 岩波文庫
![真珠の首飾り 他二篇 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016308854LL.jpg)
定価 ¥616
440円 定価より176円(28%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1951/02/01 |
JAN | 9784003263921 |
- 書籍
- 文庫
真珠の首飾り 他二篇
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
真珠の首飾り 他二篇
¥440
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
19世紀ロシアの作家・ジャーナリスト、 ニコライ・レスコフの中短編小説集。 リズム感のいい神西節が冴える素晴らしい翻訳。 旧字だが全然読みにくくない。 手に取ったきっかけは岩波書店『図書』2020~2021年の 亀山郁夫の連載「新・ドストエフスキーとの旅」第9回 〈去勢派とバフチ...
19世紀ロシアの作家・ジャーナリスト、 ニコライ・レスコフの中短編小説集。 リズム感のいい神西節が冴える素晴らしい翻訳。 旧字だが全然読みにくくない。 手に取ったきっかけは岩波書店『図書』2020~2021年の 亀山郁夫の連載「新・ドストエフスキーとの旅」第9回 〈去勢派とバフチン――2018年8月、オリョール〉で 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」に言及されていたこと。 訳者があとがきに記したとおり、 幻想的な趣きもありつつ、現実から遊離していない物語群。 ■ムツェンスク郡のマクベス夫人 (Ledi Makbet Mcenskovo uezda,1866) 若くコケティッシュなカテリーナ・リヴォーヴナは、 ずっと年上の商人イズマイロフに嫁いだ。 舅や使用人らと共に淡々と暮らしていた間は平和だったが、 番頭衆の一人で格別の色男、プレイボーイと評判の セルゲイと不倫関係になって以来、 長年胸の奥で眠っていた悪心(あくしん)が 目覚めたかのように大胆不敵になり ――というノワール小説。 上記「新・ドストエフスキーとの旅」によれば、 初出はドストエフスキーが主宰していた 雑誌『エボーハ』1865年1月号で、 ドストエフスキーに高く評価されていた由。 ■真珠の首飾り~クリスマスの物語 (Zhemchuzhnoe ozherelje,1886) 結婚して幸せになりたい! いい人を紹介してくれ!!――と弟に縋られた既婚の兄。 弟はあるお嬢さんと意気投合したものの、 彼女の父親が問題で……。 ■かもじの美術家~墓の上の物語 (Tupejnyj hudozhnik) タイトルの「かもじ」は髢で、今で言うエクステの意。 舞台役者のヘアメイクを手掛けたアーティストについて語る、 美しい老乳母。 彼女は元女優で、 伯爵に強引に妾にされそうになったところを、 意中の人であるヘアメイク担当の男性に助けられ、 駆け落ちしたという。 彼女の髪をセットしながら 「心配するな、連れ出してやるぞ」と耳打ちする 〈かもじの美術家〉! 痺れる!!
Posted by
レスコフは初めて読んだけどすごくよかった。軽妙なストーリーはいい意味で期待を裏切らない。理不尽なときも暗くならない。訳も本当にすばらしい。
Posted by