1,800円以上の注文で送料無料

会社では教えてくれない仕事のルール 敏腕キャリアコンサルタントが教える、どんな会社からも必要とされる人が身につけている習慣・考え方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

会社では教えてくれない仕事のルール 敏腕キャリアコンサルタントが教える、どんな会社からも必要とされる人が身につけている習慣・考え方

長井亮【著】

追加する に追加する

会社では教えてくれない仕事のルール 敏腕キャリアコンサルタントが教える、どんな会社からも必要とされる人が身につけている習慣・考え方

定価 ¥1,408

¥110 定価より1,298円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 正しく評価されているのだろうか、何のために働いているのだろうか、そんな悩みを解決すべく、どんな会社でも通用する人の条件となる51のルールを紹介。
販売会社/発売会社 クロスメディアパブリッシング/インプレスコミュニケーションズ
発売年月日 2010/02/11
JAN 9784844370895

会社では教えてくれない仕事のルール

¥110

商品レビュー

3.9

24件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/29

一見よくビジネス書に書いてあることばかり並んでいるように感じるが、ポイントごとに課題という形で読者に問いかけてきて、1つ1つ答えを考え読み進めていくと、いかに自分が自分のことを知らなかったか、当たり前と思っていたことができていないか、そしてどうすればよいか考えるきっかけをたくさん...

一見よくビジネス書に書いてあることばかり並んでいるように感じるが、ポイントごとに課題という形で読者に問いかけてきて、1つ1つ答えを考え読み進めていくと、いかに自分が自分のことを知らなかったか、当たり前と思っていたことができていないか、そしてどうすればよいか考えるきっかけをたくさんもらった。 紙とペンを持って自問自答しながら読むことをお勧めします。

Posted by ブクログ

2019/02/24

リクルート社出身のキャリアコンサルタントが語る、働き方・キャリア形成のマインド。 タイトルから想像したようなディープな内容でこそなかったものの、目先の仕事の話から一歩視野を広くして、狭義の「仕事」から広義の「働くこと」の観点で、我々はどうすべきかが語られている。読んでいると、ま...

リクルート社出身のキャリアコンサルタントが語る、働き方・キャリア形成のマインド。 タイトルから想像したようなディープな内容でこそなかったものの、目先の仕事の話から一歩視野を広くして、狭義の「仕事」から広義の「働くこと」の観点で、我々はどうすべきかが語られている。読んでいると、まだまだ自分は井の中の蛙だったということを認識させられる。 各項目は4ページほどのエピソードでまとめられ、それぞれに「迷いを晴らす仕事の至言」「今日からの課題」がある。この「今日からの課題」が意外とためになる。 ビジネス書読みはどうしても受動的になりがちだが、この「課題」をきっかけに自分で考えると、この本を読むことの意味が大きく増す。 仕事への向き合い方を見つめ直すのによい1冊。

Posted by ブクログ

2016/02/13

『話す内容のレベルは高くなくても、自分で考え、自分の言葉で話す人を周りの人は評価するのです。』 『テクニックよりも心を磨け。 ー遅刻をする。挨拶をしない。人に感謝の気持ちを伝えない。相手の気持ちを配慮しない。ーこの人はテクニックを学ぶ前に、もっと基本的なことを学ぶべきだったのです...

『話す内容のレベルは高くなくても、自分で考え、自分の言葉で話す人を周りの人は評価するのです。』 『テクニックよりも心を磨け。 ー遅刻をする。挨拶をしない。人に感謝の気持ちを伝えない。相手の気持ちを配慮しない。ーこの人はテクニックを学ぶ前に、もっと基本的なことを学ぶべきだったのです。』 人として、ビジネスマンとして、付け焼き刃でないことが書かれている本。 何度も読んで、どんな会社でも通用する人になりたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品