1,800円以上の注文で送料無料

好感度200%UPの聞き方 ぶんか社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

好感度200%UPの聞き方 ぶんか社文庫

渋谷昌三【著】

追加する に追加する

好感度200%UPの聞き方 ぶんか社文庫

定価 ¥639

220 定価より419円(65%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぶんか社
発売年月日 2010/02/05
JAN 9784821153145

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

好感度200%UPの聞き方

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/03/17

人間関係を良くしたい人のための聞き方の本 25ページ 第16代リンカーン米大統領は「40歳になったら自分の顔に責任を持たなくてはならない」と言っている。それはこれまでの人生で喜怒哀楽のどの感情を中心として生きていたかということにつながる。 38ページ カウンセラーの仕事は、心...

人間関係を良くしたい人のための聞き方の本 25ページ 第16代リンカーン米大統領は「40歳になったら自分の顔に責任を持たなくてはならない」と言っている。それはこれまでの人生で喜怒哀楽のどの感情を中心として生きていたかということにつながる。 38ページ カウンセラーの仕事は、心のトラブルに苦しむ人を諭すのではなく、その人自らの手で解決するための手助けをすることだ。自分で答えを見つけてもらうためには、相手から言葉を引き出す必要がある。 41ページ 精神医学者のフロイトは「場」をうまく使いこなすことで、心のトラブルに苦しむ患者を治療している。 46ページ 人は、大事だと思うことやこれは伝えたいと思うことなど、重要なキーワードの前後に、沈黙をはさむ性質がある。 135ページ まず最初に、「こんにちは。どうです、最近は?」と自分から声をかける。そして患者から現在の症状を聞きだすと、「ほかにこういうことはない?」と聞いたり、雑談を交えながら、「こういうクセがついちゃってない?」などと、語りかけてくれるのである。  医師が話を聞いてくれるというのは、患者に絶大な安心感をもたらす。 163ページ 嘘を見抜く「聞く力」 「Aにしますか?Bにしますか?」 「ほとんどの人が購入しているんですよ」 「ここだけの話なんですが・・・」「特別商品なんですが・・・」 「最後の1個なんですよ」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品