1,800円以上の注文で送料無料

日本思想という病 なぜこの国は行きづまるのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日本思想という病 なぜこの国は行きづまるのか?

中島岳志, 片山杜秀, 高田里惠子, 植村和秀, 田中秀臣【著】, 芹沢一也, 荻上チキ【編】

追加する に追加する

日本思想という病 なぜこの国は行きづまるのか?

定価 ¥1,210

¥550 定価より660円(54%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2010/01/25
JAN 9784334976033

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

日本思想という病

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

思想、思考、感情、理論 その不確実で、不測的で、不完全なるもののために、 私たちは何度も歴史の罠に嵌ってきたのだなぁ、と思います。 時間や空間的に、限られた範囲で視野を狭めてしまうよりも、 歴史との対話による視野の拡張はとても、意義があります。 広い時空間の膨大な情報量に隠されてしまった事実を発掘し、 過去や未来、日本や世界を学び、現在の様々な問題に適用させていこうという、前向きさ。 この本は、「思想」という、 ともすれば、特定の世界や集団や世代の視野の中に、人を押し込めてしまうことのありそうな、 また、身近でありながらも、あまり語ることが一般的ではないという意味で、限られてしまった分野に対して、 史的にアプローチをもち、それを一般と共有しようと試みた点で、とても、優れた本だと思います。

Posted by ブクログ

2012/08/14

各講師のセミナーをまとめたものなので、話す事を前提にされているのでわかりやすく、読みやすい内容になっている。 日本でよく語られる意見はどういう思想が元になっているのか、そういう思想が生まれた元はどこにあるのかとそれぞれが意見を語っていて、それに賛同するもしないも関係なく、そのもの...

各講師のセミナーをまとめたものなので、話す事を前提にされているのでわかりやすく、読みやすい内容になっている。 日本でよく語られる意見はどういう思想が元になっているのか、そういう思想が生まれた元はどこにあるのかとそれぞれが意見を語っていて、それに賛同するもしないも関係なく、そのものを見直すのは良いことだと思う。 あえて不満を上げるなら、基本的に批判で後ろ向きな態度が強めな人が多いことくらいかw

Posted by ブクログ

2012/02/22

用語や思想についても丁寧に説明されていて、とくに保守や右翼についての話はなかなか楽しめました。 書中の推薦図書も読んでみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品