1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト 光文社新書

酒井穣【著】

追加する に追加する

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2010/01/20
JAN 9784334035426

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト

¥110

商品レビュー

3.9

107件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/12

初期にポテンシャルを見抜くのは中々難しいですが、何かしら滲み出る部分を感じとれるようになることは可能なのか。 どんな人材でも差はあれど伸びるのだろうか。 そんな疑心な今日この頃に読んでみました。

Posted by ブクログ

2020/04/03

包括的に人材育成の方法論を整理した本。 ありそうで、なかったかもしれない。 1.何のための育てるのか 2.誰を育てるのか 3.いつ育てるのか 4.どうやって育てるのか 5.誰が育てるのか 6.教育効果をどのように育てるのか 7.教育プログラムの具体例 目次も、まるで報告書のも...

包括的に人材育成の方法論を整理した本。 ありそうで、なかったかもしれない。 1.何のための育てるのか 2.誰を育てるのか 3.いつ育てるのか 4.どうやって育てるのか 5.誰が育てるのか 6.教育効果をどのように育てるのか 7.教育プログラムの具体例 目次も、まるで報告書のもののように、美しい。 そして、見事に引用された古典の文章も、 キリリと光っている。

Posted by ブクログ

2019/08/15

”タイトル買い→一気読み! --- T: P: O: --- <一言> 酒井穣(じょう)さん。フリービット株式会社 戦略人事部ジェネラルマジェージャー 兼 経営企画グループリーダー。 <読書メモ> ・卒啄同時(そったくどうじ)…禅において、師匠から弟子への知恵の伝授が行われるとき...

”タイトル買い→一気読み! --- T: P: O: --- <一言> 酒井穣(じょう)さん。フリービット株式会社 戦略人事部ジェネラルマジェージャー 兼 経営企画グループリーダー。 <読書メモ> ・卒啄同時(そったくどうじ)…禅において、師匠から弟子への知恵の伝授が行われるときの心得のこと(p.1) ★第6章では(中略)導入した人材育成プログラムがどの程度ターゲット人材のパフォーマンス向上に役立っているのかのみならず、「人を育てる社風」の形成度合いを測定するための方法を提案します。(p.11) ・人材の3つのタイプ(CCL マイク・ロンバルト氏)  積極的学習者(全体の10%)  消極的学習者(全体の60%)  学習拒否者(全体の30%) ・人材育成とは、人材のパフォーマンス向上を達成する活動である (p.50) ★自分の能力を出し切るためには、まず自分で自分の可能性を信じてあげることが重要だと思います。さらに弱気になりがちな自分を、「君の能力は、そんなものではない」と叱咤激励してくれる家族や友人の存在が絶対に必要です。(p.67)  #そうでないと「自分の能力では、今の仕事ぐらいがちょうど良いのだ」と考えるようになってしまう  ##これ、いま起こっていることでは? ・退職していく人材は、自社の「卒業生」である (p.82)  「楽天MAGAZINE」などで退職者のその後をフォローしている  #へ?、Tさんに見せてもらおう!!★ ★人は「教えた瞬間に学なくなる存在」なのですから、人材育成のデザインは「教えずに学ばせる」ことをめざさねくてはなりません。(p.99)  #p.97 の自発・受身 × 座学・経験 マトリックスとあわせて紹介しよう!!★ ・マネージャーの機能  機能4:社内外の個人や組織との連携 (p.113) ・キャリア・パスの4象限モデル (p.116) ★バックワード・チェイニング  行動8から始めて行動1に至る方法  ・最後までやりぬいたという充実感  ・つねにゴールのテープを着るという成功体験を積ませつつ、徐々に難易度を高めていく経験のデザイン ★教えると学ばないのが人間という生き物なのです。(p.134)  ★p.99とあわせて。 ★ARCSモデル by ジョン・M・ケラー教授(p.138)  Attention  Relevance  Confidence  Satisfaction ・「日本で最も人材を育成する会社」リーグの設立  ★興味のある会社の方はご連絡を! ★人事育成に対する組織の準備状況を測定するための質問 (p.167) ・フリービットの人材育成プログラム  - 読書手当「道真公の愛」…給与明細に印字。手当がゼロでも驚かないが、愛がゼロだと・・・  - Yammer(イントラtwitter)”

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品