![Joyeux No¨el 英国妖異譚番外編 講談社X文庫ホワイトハート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016282926LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-18-03
Joyeux No¨el 英国妖異譚番外編 講談社X文庫ホワイトハート
![Joyeux No¨el 英国妖異譚番外編 講談社X文庫ホワイトハート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016282926LL.jpg)
定価 ¥693
220円 定価より473円(68%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/12/26 |
JAN | 9784062866309 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
Joyeux No¨el
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Joyeux No¨el
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
クリスマス感満点の表紙、ジュワイユーノエルは後半80頁くらいで、前半200頁くらいは、殺戮の「龍の紋章」w初登場ノーマン兄弟w。 クリスマスをシモン邸で過ごすユウリがパリで巻き込まれた幽霊騒動。殺人事件が絡んでるけど、ユウリ自身には危険がナイから安心して読めるし、シモンが目を光らせつつユウリとデートしてるアンリというのも楽しい。 龍の紋章は、井戸に向かう前日のアシュレイとユウリ。アシュレイの楽しみに付き合ってたら命がいくつあっても足りないよ~!今回も人間離れしたアシュレイの活劇が楽しめる?!何だかんだとユウリに甘いんだw
Posted by
2010年5月3日読了 どんなカタチだって、読めることが至上の幸せ(∩∀`*) 私の中にすっかり根付いていて、どうやら忘れることは許されないようです。 新刊も出て、私の心も浮き立つってもんです。短編でも、本編でも構わないの…!彼らの幸せが私の幸せです!!この気持ちはホントに言い...
2010年5月3日読了 どんなカタチだって、読めることが至上の幸せ(∩∀`*) 私の中にすっかり根付いていて、どうやら忘れることは許されないようです。 新刊も出て、私の心も浮き立つってもんです。短編でも、本編でも構わないの…!彼らの幸せが私の幸せです!!この気持ちはホントに言い表せない…! 龍の紋章は、作者の言う通りザッツ・アシュレイ!って感じでしたねー。 普段よりも3割り増しくらいで、話の内容が残酷かな?というか、無常というか。今回はユウリが巻き込まれる…というより、アシュレイの目的を手伝わされている状態なので、それは仕方ないことなんだよね。でも、アシュレイにもユウリに対する気遣いがかなりあったようなので「素直じゃないな~」なあんてニヤニヤ( ´∀`) ジュワイユーの方は、さらっとした小話。 但し、シモンの超過保護っぷりが堪能できます(笑)いや、あれはかなりヒドイwww それだけ大事にしているのは分るけど、ミサに行きたがるユウリを理詰めにして本音を暴くとか…ハタから見るとかなり「おいおいおい∑(゜д゜;)」てな感じです。 思わず抱きしめられてるユウリを、引き剥がす優先なシモンには賞賛を送りたいwww ユウリをめぐる人々は、本当にユウリに惹かれすぎだと思うよ。きっと、ユウリにはなんかフェロモンでてるんだぜ、絶対ww
Posted by
最終巻から少し間をおいて、番外編。 正直言って、あの終わり方には何とも言えない後味の悪さを感じてしまってどうにも消化不良だったのだが、番外編読んでもそれが払拭されるわけではないわな。 最終巻のシモンの空気さ加減に「おいおい」と思ったことは、否めない。アシュレイは嫌いじゃないけど、...
最終巻から少し間をおいて、番外編。 正直言って、あの終わり方には何とも言えない後味の悪さを感じてしまってどうにも消化不良だったのだが、番外編読んでもそれが払拭されるわけではないわな。 最終巻のシモンの空気さ加減に「おいおい」と思ったことは、否めない。アシュレイは嫌いじゃないけど、何でここでこの人? という感はあるんだよなぁ。いや、最終巻のラストの人選には本気で「はあああ?」となったわけで、それだったら、まだアシュレイにしてくれた方がよかったんだが。 第二部をやるっていうことだけど、あの身も蓋もない終わり方から続く第二部って、どういうことになるのやら。まあ、でも、主人公失明の上身体ずたぼろ、その親友は敵と同化して消滅、という実も蓋もない終わり方をした『蒼穹のファフナー』が年月を経て続編が作られるのだから、あの程度の終わり方なら何とでもなりそうな気がする。 で、うん、この話はいつの間にホラーになったんですかね? いや、元からホラー気味ではあったけど、今回は結構こえーよ。
Posted by