1,800円以上の注文で送料無料

ロジカル・ディスカッション チーム思考の整理術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ロジカル・ディスカッション チーム思考の整理術

堀公俊, 加藤彰【著】

追加する に追加する

ロジカル・ディスカッション チーム思考の整理術

定価 ¥2,200

385 定価より1,815円(82%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介 //付属品~別冊小冊子付
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2009/12/04
JAN 9784532490805

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

ロジカル・ディスカッション

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/20

会社の会議や打ち合わせで頭の中がこんがらがってしまう人にオススメです。 書いてあることを実跡すれば、ロジカルな議論ができるようになります。とてもオススメの一冊です!

Posted by ブクログ

2019/06/28

案外一番の問題は、「ロジックが通じない人もいる」ということ。同じルールの中でディスカションをできるのならばスムーズに結論に行き着くだろう。実際にはそんなことはなかなかない。上の人がロジックを理解しないことが一番しんどい。 互いが納得のいく結論を得るために、ロジカルな議論の仕方...

案外一番の問題は、「ロジックが通じない人もいる」ということ。同じルールの中でディスカションをできるのならばスムーズに結論に行き着くだろう。実際にはそんなことはなかなかない。上の人がロジックを理解しないことが一番しんどい。 互いが納得のいく結論を得るために、ロジカルな議論の仕方・考え方について述べている。ファシリテーターにスコープしているようだが、議論する人も知っておくべきことばかり。 本書に記載の指摘の仕方には少々角がある。 F だから何なんですか? F それで、何をおっしゃりたいのですか? F で、ご意見は何ですか? ロジカルディスカッションには3つのメリットがあるという。 1.複雑な事象を扱える 2.物事の本質を捉える 3.説得力のあるコミュニケーションができる

Posted by ブクログ

2016/12/30

ファシリテーターの会議の進行部分について、ロジカルディスカッションになるためのポイントをまとめている。 ロジカルにするための会議への戦略、会議の流れの分析、会議をロジカルにするためのテクニックなどが図解も入れながら上手に解説されている。 5つの役割と12の基本動作(P.18)...

ファシリテーターの会議の進行部分について、ロジカルディスカッションになるためのポイントをまとめている。 ロジカルにするための会議への戦略、会議の流れの分析、会議をロジカルにするためのテクニックなどが図解も入れながら上手に解説されている。 5つの役割と12の基本動作(P.18)をまとめておく。 1.要約する ①論点を明らかにする ②ポイントをまとめる ③わかりやすく言い換える 2.検証する ①筋道を明らかにする ②筋道のゆがみを正す ③筋道の偏りを正す 3.整理する ①テーマを分解する ②意見を分類する 4.統合する ①優先順位をつける ②上位概念をつくる 5.構造化する ①構図を選ぶ ②切り口(視点)を選ぶ 別巻のファシリテーション・グラフィック(見える化)を入れたり、巻末のフレームワークの説明などをいれながら、より洗練すると良いのではと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品