- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
図解入門 最新地球史がよくわかる本 「生命の星」誕生から未来まで How-nual Visual Guide Book
定価 ¥2,200
825円 定価より1,375円(62%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/13(水)~11/18(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秀和システム |
発売年月日 | 2009/11/20 |
JAN | 9784798024356 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/13(水)~11/18(月)
- 書籍
- 書籍
図解入門 最新地球史がよくわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解入門 最新地球史がよくわかる本
¥825
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
古地磁気学から大陸が移動したことがわかる。 6億年前の潮も満ち引きは年26回あった(今は24回) 月の公転周期が早かった。 地球は月の引力によって膨れる。月の反対側も膨れる。少しずれているため、月に面した部分は月を引っ張り、月は地球の自転を減速させる作用がある。地球の自転速度は徐々に遅くなり、その分月の角運動量が増える。その結果気道半径が大きくなり、月の公転は遅くなる。 6億年前は、地球の自転は22時間だった。
Posted by
よくわかる本と書いてあるがかなり分量も多く、「最新」とあるようにスノーボール・アース仮説にも踏み込んでいるなど内容もかなり濃い。やや荒削りな部分もあるものの、筆者の勢いが感じられる本である。環境に興味がある学生は試しに手に取ってみてはいかがだろうか。 (システム創成学科) 配架...
よくわかる本と書いてあるがかなり分量も多く、「最新」とあるようにスノーボール・アース仮説にも踏み込んでいるなど内容もかなり濃い。やや荒削りな部分もあるものの、筆者の勢いが感じられる本である。環境に興味がある学生は試しに手に取ってみてはいかがだろうか。 (システム創成学科) 配架場所:工4A図書室 請求記号:450:To27 ◆東京大学附属図書館の所蔵情報はこちら https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2003016150&opkey=B148056110824926&start=1&totalnum=1&listnum=0&place=&list_disp=20&list_sort=6&cmode=0&chk_st=0&check=0
Posted by
地球史という地球の構造、地球のしくみ、生物の誕生などを解説している全10章の本である。20世後半から発展した学問の一端がわかる。 1章 新しい地球観 :プレートテクニクス等による新しい地球の見方 2章 地球のしくみ :地球の構造、マントル対流など 3章 太陽系の中の地球 :地球...
地球史という地球の構造、地球のしくみ、生物の誕生などを解説している全10章の本である。20世後半から発展した学問の一端がわかる。 1章 新しい地球観 :プレートテクニクス等による新しい地球の見方 2章 地球のしくみ :地球の構造、マントル対流など 3章 太陽系の中の地球 :地球の起源、大気の起源など 4章 地球の形成・生命の誕生 :地層などからわかること 5章 大陸地殻のはじまり 6章 光合成のはじまりと超大陸の形成 :最近の光合成や真核生物 7章 原生代後期の地球変動 :氷河期などの問題 8章 多細胞動物の出現事件 :カンブリア爆発等 9章 古生代末の生物大量絶滅事件 :P/T境界の問題 10章 恐竜の時代から人類の時代へ :恐竜の絶滅から哺乳類へ 学問的には、地学と生物の間になるのだろうか。全部覚えるのは難しいが概略だけ知っておく、または辞書的に使うには良い本だと思う。
Posted by