![落語大看板列伝 枝雀・文治・柳昇・馬生・小さん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001626/0016262357LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1219-02-09
落語大看板列伝 枝雀・文治・柳昇・馬生・小さん
![落語大看板列伝 枝雀・文治・柳昇・馬生・小さん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001626/0016262357LL.jpg)
定価 ¥2,304
825円 定価より1,479円(64%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白夜書房 |
発売年月日 | 2009/11/25 |
JAN | 9784861915666 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
落語大看板列伝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
落語大看板列伝
¥825
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
序文 高田文夫、カバーイラスト 山藤章二。 桂枝雀、「スビバセンネ」「笑いとは緊張の緩和である」笑いの求道者。 桂文治、おせっかいで口うるさくて物知り、江戸っ子を絵に描いたようなお爺ちゃん。 春風亭柳昇、「大きなことを言うようですが・・・」。 人一倍の負けず嫌い。戦争体験話...
序文 高田文夫、カバーイラスト 山藤章二。 桂枝雀、「スビバセンネ」「笑いとは緊張の緩和である」笑いの求道者。 桂文治、おせっかいで口うるさくて物知り、江戸っ子を絵に描いたようなお爺ちゃん。 春風亭柳昇、「大きなことを言うようですが・・・」。 人一倍の負けず嫌い。戦争体験話ではいつも「次やったら負けない」。 横河電気、武蔵野市関前の秋本さん。 金原亭馬生、父が志ん生、弟志ん朝、娘が池波志乃でその旦那が中尾彬。 馬生と将棋指してる志ん生の素の表情は怖い眼してた。 “目黒のさんまは馬生に限る” 柳家小さん、人間国宝。「目白の師匠」「二・二六」「剣道」「狸の了見」「談志の師匠」。 以上、落語の5人の大看板師匠を、弟子や家族ら関係者が語る。
Posted by
師弟愛っていいなあとか、修行期間ってこんな風に過ごすんだとか、人それぞれこんな工夫やこだわりがあるんだとか、噺の面白さ意外の面でも落語を好きになったキッカケの本。落語好きな方はもちろん、そうでない方にもオススメの一冊。
Posted by
弟子に携帯電話をプレゼントされた五代目小さん、電話をかけてきた弟子にむかって「なんでおまえは俺の居場所が分かったんだ!!」 2010年4月4日、今日いちばんの笑い。
Posted by