1,800円以上の注文で送料無料

世界一受けたい生き方の授業 365日、楽しく生きる“ツボ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

世界一受けたい生き方の授業 365日、楽しく生きる“ツボ" 知的生きかた文庫

武田双雲【著】

追加する に追加する

世界一受けたい生き方の授業 365日、楽しく生きる“ツボ

定価 ¥628

¥220 定価より408円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2009/09/10
JAN 9784837978077

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

世界一受けたい生き方の授業

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/19

肩の力を抜いてサクサク読める、武田双雲さんらしい本でした。 【学んだこと】 良いことも、悪いことも、喜怒哀楽すべて、書いてみること。書としてアウトプットすることで見えなかったことが見えてくる。 そして書を見ることで、視覚として再度インプットすること。深く考えることが出来、解決へ...

肩の力を抜いてサクサク読める、武田双雲さんらしい本でした。 【学んだこと】 良いことも、悪いことも、喜怒哀楽すべて、書いてみること。書としてアウトプットすることで見えなかったことが見えてくる。 そして書を見ることで、視覚として再度インプットすること。深く考えることが出来、解決への糸口が見つかったり、視点を変えることが出来たり、思いもよらないアイデアに巡り合えるかも。

Posted by ブクログ

2011/01/27

迷う時は、目の前の「利」を追わない。自分レベルではなく、子どもにとって、社会にとって、あるいは人類全体にとって何がいいか、エゴを離れればやるべきことは自ずと見えてくる。迷い、プライド、嫉妬や劣等感など、マイナスの感情はなくしたり、見えないフリをしたりするのではなく、ちょうどよいつ...

迷う時は、目の前の「利」を追わない。自分レベルではなく、子どもにとって、社会にとって、あるいは人類全体にとって何がいいか、エゴを離れればやるべきことは自ずと見えてくる。迷い、プライド、嫉妬や劣等感など、マイナスの感情はなくしたり、見えないフリをしたりするのではなく、ちょうどよいつきあい型を見つければいい。 人の役に立ちたい、目の前に苦しんでいる人がいたら、なんとかしたいと思うのは自然な感情。おせっかいかもしらんけど。 兼続は上下を付けない人だったと思うんですよ。僕も目の前にいる人と同じ地平に立ち、思いを共有したい。それから、すべてのことに感謝すること。その力は本当にすごいんですよ。感謝することが、ぼくにとっての「愛」ですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品