1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

断章のグリム(ⅩⅠ) いばら姫・下 電撃文庫

甲田学人【著】

追加する に追加する

定価 ¥605

¥110 定価より495円(81%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介 庭に出されていた田上颯姫は、誰もいない返事もない居間の前で立ち尽くす。床の凄惨な血溜まり、廊下の向こうへと続く人間を引きずったような血痕…。始まりは『生まれ変わりの子供』の話を真喜多莉緒が母親に話したことだった。異形化した母親と荒んでいく家族関係、そして閉ざされた真喜多邸。雪乃たちを助けにきたはずの蒼衣も隔離され、惨劇は予想以上に拡がっていく。抗える者が減っていく中、雪乃の身体に異変が…。
販売会社/発売会社 アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング
発売年月日 2009/08/10
JAN 9784048679398

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

断章のグリム(ⅩⅠ)

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/23

「城の内の者の眠」 死して苗床にされた者は。 攻撃をする手段を持つ騎士が一人でも多ければ、殿を務め犠牲になることもなかっただろうな。 「塔の室の呪の微」 白く濁った水槽の中から。 家の中が安全な訳ではないうのに、いくら仕事があるとはいえ単独行動をするのは危険だろう。 「亡の国...

「城の内の者の眠」 死して苗床にされた者は。 攻撃をする手段を持つ騎士が一人でも多ければ、殿を務め犠牲になることもなかっただろうな。 「塔の室の呪の微」 白く濁った水槽の中から。 家の中が安全な訳ではないうのに、いくら仕事があるとはいえ単独行動をするのは危険だろう。 「亡の国の王の務」 針の持ち主は新たな騎士。 何も知らないうえに説明も出来ない状態だと言われたら、信用など簡単に出来るわけないよな。 「茨の壁の死の定」 ただ狂ってしまった人間。 大切な家族が次々と亡くなってしまい、どうにか正常を保とうとしても心が限界を迎えるだろ。 「眠の君の花の刻」 救世主は死んでたはずの。 命を狙われ続けていたら、物語のことだけを考えて冷静に配役を見つける事など出来ないだろ。

Posted by ブクログ

2021/06/29

「異端」になってしまった莉緒の母親が逃げ出し、「葬儀屋」の瀧修司(たき・しゅうじ)の助手を務めていた戸塚可南子(とつか・かなこ)までもが命を落とします。さらに勇路は、なぜか死んだはずの瑞姫とともに行動しており、その秘密を明かそうとしません。そんななか、さまざまなゆがみを抱え込んだ...

「異端」になってしまった莉緒の母親が逃げ出し、「葬儀屋」の瀧修司(たき・しゅうじ)の助手を務めていた戸塚可南子(とつか・かなこ)までもが命を落とします。さらに勇路は、なぜか死んだはずの瑞姫とともに行動しており、その秘密を明かそうとしません。そんななか、さまざまなゆがみを抱え込んだ莉緒の家族の亀裂が大きくなり、彼らのなかから泡禍にも劣らないほどの凶悪な行為に手を染める人物が出てしまいます。 泡禍によって引き起こされる非現実的なグロテスクな描写以上に、ふつうの人間によっておこなわれる残酷な行為の描写が執拗につづき、少々ぐったりしてしまいました。

Posted by ブクログ

2013/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

閉じ込められ、唯一の攻撃力は気絶中。 今、何が出来るのか。 ひょっこり現れたのは、久しぶりな人物。 拠点がない、というのはこういう事か…と。 それだと、そう横に情報が流れませんし。 今回の配役もさっぱり分かりませんでしたし 怪談と同じように殺したのかと思ったら、不注意。 心の平穏を得るために選択した事は、誰かを歪めてしまう。 子供に自分の趣味を押しつける、まではよくある話ですが 自分の考えを押しつけるのはどうなのでしょう? 母親然り、祖母然り。 これはもう、やめてくれ! と叫びたくなります。 そしてまた…想像してはいけない文章オンパレード。 そして驚きの、けれど納得状態でのご登場。 という事は、そちらもできるのか、とひとつ謎解決。 しかし…他のロッジには、言ってない、んですよね、やっぱり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品