1,800円以上の注文で送料無料

漁師町ぶらり 釣り人目線の魚と食の旅50 講談社+α新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-06-02

漁師町ぶらり 釣り人目線の魚と食の旅50 講談社+α新書

西潟正人【著】

追加する に追加する

漁師町ぶらり 釣り人目線の魚と食の旅50 講談社+α新書

定価 ¥963

220 定価より743円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2009/07/23
JAN 9784062725941

漁師町ぶらり

¥220

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これはいい本だなぁ。 海岸線をめぐってどこまでも。 やらせなしのいきなり旅です。 もともと著者は魚にかかわっていた人(非漁師)なので おいしい魚をきちんと知っています。 ただ、漁師さんからの受けは悪い魚が 好きなようですが…(要するに扱いづらいのね) 驚きも数多かったですね。 下処理をしなくてもおいしいタコや、 ひれに毒があって取り扱いが大変厄介な魚が なぜかポンポン売れて行ったり… それと一番の魅力は人柄。 ちょっと乱暴そうに見えるその言葉にも 暖かさが伝わってくるんですよね…

Posted by ブクログ

2018/10/09

お出かけ情報について調べる参考に借りてみたものの,結局使わなかった。どこも美味しそうだったのでまた別の機会に改めて読みたい。

Posted by ブクログ

2015/01/15

2015年1月15日読了。同名のテレビ番組企画で回った日本中の漁港での人と魚との出会いの数々。すぐそこにある「海」から資源をとってきてその場で食べ・あるいは売る「漁師」という仕事には、厳しいがおおらかという自然そのものというか、独特のメンタリティが形成されるものなのだろうなあ…知...

2015年1月15日読了。同名のテレビ番組企画で回った日本中の漁港での人と魚との出会いの数々。すぐそこにある「海」から資源をとってきてその場で食べ・あるいは売る「漁師」という仕事には、厳しいがおおらかという自然そのものというか、独特のメンタリティが形成されるものなのだろうなあ…知り合いにいないから分からないが。市場に回るものは需要から高値がつくあるいはすでに鮮度が落ちたものであり、漁師が知る・その土地イチオシのさかなをその場でワイワイいいながら食す、というこれに勝る楽しみはないのだろう。ええのう。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す