1,800円以上の注文で送料無料

国際金融入門 岩波新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

国際金融入門 岩波新書

岩田規久男【著】

追加する に追加する

国際金融入門 岩波新書

定価 ¥1,012

¥110 定価より902円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/07/24
JAN 9784004311966

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

国際金融入門

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/01

前作以降改定された国際収支についての説明と国際金融の重要な事件や背景などを説明した一冊です。私にはちょっと難しかったですがメモを取りつつ何とかある程度は吸収できたと思います。

Posted by ブクログ

2022/03/18

国際金融の概念について知れる本。 為替は為替レートにもとづく通貨の交換のことを意味すると思っていたが、その定義は遠隔地に対する送金のことだと知った。為替は、現代だけの概念ではなく、たとえば江戸時代に大阪の商人が江戸の商品を購入するとき、現金を大阪から江戸に運ぶことなくお金を送金...

国際金融の概念について知れる本。 為替は為替レートにもとづく通貨の交換のことを意味すると思っていたが、その定義は遠隔地に対する送金のことだと知った。為替は、現代だけの概念ではなく、たとえば江戸時代に大阪の商人が江戸の商品を購入するとき、現金を大阪から江戸に運ぶことなくお金を送金する手段であった。

Posted by ブクログ

2013/05/12

国際金融をわかりやすく新書にまとめている。これはよい。 外国為替の固定相場制と変動相場制って結局どっちがよいのかということが最後に結論として書かれている。変動相場制は期待したほどの効果はなかったかもしれないが、固定相場制に比べれば国際的な金融の変動に対して有効に機能したというのが...

国際金融をわかりやすく新書にまとめている。これはよい。 外国為替の固定相場制と変動相場制って結局どっちがよいのかということが最後に結論として書かれている。変動相場制は期待したほどの効果はなかったかもしれないが、固定相場制に比べれば国際的な金融の変動に対して有効に機能したというのが筆者の結論。また、固定相場制だと自国の金融政策を有効に行うことができないということをわかりやすく説明していて、ははぁなるほどと思った。 とはいえ、変動相場制も各国の(特に強国の)恣意により、あるべき姿とは乖離しているようにも思え、なんとかならんもんかなと素人的には思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品