1,800円以上の注文で送料無料

インド・カレー紀行 カラー版 岩波ジュニア新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

インド・カレー紀行 カラー版 岩波ジュニア新書

辛島昇【著】, 大村次郷【写真】

追加する に追加する

インド・カレー紀行 カラー版 岩波ジュニア新書

定価 ¥1,078

¥825 定価より253円(23%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/06/19
JAN 9784005006298

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

インド・カレー紀行

¥825

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/26

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA90374169

Posted by ブクログ

2022/04/04

インド各地のカレーを紹介。 その地方ごとに、なぜそういうカレーが出来上がったのか、地理的・歴史的背景から解き明かす。 著者自身がインド滞在時に習ったカレーの作り方も写真入で説明されている。

Posted by ブクログ

2017/02/23

専門家が、自分の学問とかその周辺のことについて、素人にわかりやすく語る、という私の好きなパターンの本。著者の専門は南アジア史だそうで、インドのカレーについて紹介しつつ、インド文化についてもわかりやすく語られている。平易な語り口だけど、深い専門性がにじんでいて読みごたえがあった。 ...

専門家が、自分の学問とかその周辺のことについて、素人にわかりやすく語る、という私の好きなパターンの本。著者の専門は南アジア史だそうで、インドのカレーについて紹介しつつ、インド文化についてもわかりやすく語られている。平易な語り口だけど、深い専門性がにじんでいて読みごたえがあった。 本書には「東アジアを飛び立った飛行機が、ミャンマーとインドとをへだてるアラカン山脈を越えれば、そこにはちがう世界が出現する」というくだりがある。著者は若い頃研究者として、奥さんと幼い子どもとともに数年間インドに滞在し、二人目の子どもはインド生まれだそうだ。異国の地、しかもインドという「ちがう世界」で、さぞいろいろな苦労があっただろうと思うが、ここでは現地の人に料理を教わったことなどがさりげなく綴られている。著書がたくさんあるようだが、そのあたりのことを書いたものがあるなら読みたいように思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品