- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
いよいよローカルの時代 ヘレナさんの「幸せの経済学」 ゆっくりノートブック5
定価 ¥1,320
770円 定価より550円(41%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大月書店 |
発売年月日 | 2009/06/19 |
JAN | 9784272320356 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
いよいよローカルの時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いよいよローカルの時代
¥770
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
20件のお客様レビュー
"「ラダック懐かしい未来」の著者であるヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんへのインタビューをまとめたもの。グローバリゼーションへのアンチテーゼ、ローカライゼーションを提起している。 地元のものを地元で消費する社会で環境負荷を軽減し、豊かに暮らしていける状態を目指す。 文明の機...
"「ラダック懐かしい未来」の著者であるヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんへのインタビューをまとめたもの。グローバリゼーションへのアンチテーゼ、ローカライゼーションを提起している。 地元のものを地元で消費する社会で環境負荷を軽減し、豊かに暮らしていける状態を目指す。 文明の機器を得ることが豊かになることなのか? 消費し続ける社会は豊かなことなのか? 一度立ち止まって、本当の豊かさとは何かを考えるきっかけを与えてくれる本。"
Posted by
経済的物質主義の国々から見ると、旧来的な国は遅れている、貧しく、現代の技術・経済原理・教育制度を導入して発展すべきだという考えになる。しかし、それに疑問を投げかけている。旧来的な国は本当に遅れているのか?その国ならではの伝統、風習を保ちながら人々は笑顔で生きている。また、数学等の...
経済的物質主義の国々から見ると、旧来的な国は遅れている、貧しく、現代の技術・経済原理・教育制度を導入して発展すべきだという考えになる。しかし、それに疑問を投げかけている。旧来的な国は本当に遅れているのか?その国ならではの伝統、風習を保ちながら人々は笑顔で生きている。また、数学等の抽象的な学問を皆が学ぶようになった一方で、自然の知恵、生活の知恵を学ばなくなったという。日本でも、人が自然の中でしっかりと生きていくための知恵を得る機会はなくなっていると思う。いずれも学べ、その国の風習を大切にできるような社会の在り方を考えてみるきっかけになる。
Posted by
オススメされて読んでみた一冊。国分寺のカフェスローや、数年前に注目されていたラダックのライフスタイル、そして今の世の中の抱える無理に対して生まれてきたアクションの紹介だったり、未来に希望の持てる話が多く読んでいて「どういう暮らしをよしとするか」について考えさせられました。自分たち...
オススメされて読んでみた一冊。国分寺のカフェスローや、数年前に注目されていたラダックのライフスタイル、そして今の世の中の抱える無理に対して生まれてきたアクションの紹介だったり、未来に希望の持てる話が多く読んでいて「どういう暮らしをよしとするか」について考えさせられました。自分たちに見えていないだけで選択肢として存在している道はたくさんある。それも含めて、これからの暮らしに何を求めていこうかを考えた一冊。農や食の話はたくさん出てきたので、まず手をつけるべきは一次産業ということかなと。
Posted by