1,800円以上の注文で送料無料

レポート・報告書 書き方と基本
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

レポート・報告書 書き方と基本

HRS総合研究所【編著】

追加する に追加する

レポート・報告書 書き方と基本

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 すばる舎
発売年月日 2009/06/23
JAN 9784883998210

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

レポート・報告書

¥220

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

5つのステップでレポートを書く方法 ステップ①提出までの段取りを決める ステップ②伝えるべきことを整理する ステップ③内容がサッと理解できる 構成を考える ステップ④一目で内容が分かる タイトル・見出しをつける ステップ⑤提出前に最終確認する ステップ① ・プランニング 内容の把握と作成するための段取りを考える ・データ収集・調査  ・構成の検討 ・原稿作成 客観的な言葉を使い、統一した文体で書く ・原稿の推敲 ・コピーをとる ステップ② ・A4一枚の中でまとまるように考える ・6W3Hから情報を洗い出し、要点を絞り込む whom,when,where,what,why,who,how,how many,how much ・+αの情報を入れる(現場の声、主張先での生の情報) 【情報】 インターネット、テレビ、新聞、他社や社内での会話、専門機関 誰が読んでも同じ内容に書くのがポイント ①結論を支える説得力のある論拠を示す ②論拠は客観的なデータや事実で裏付けをする ③項目が多い時は前後関係に注意し、順序建てて記述する ④例外的な事柄については補足説明を加える 提出前のチェックポイント 構成・内容 □構成や内容は文書の目的に合っているか □問題に対して主観的でなく妥当な結論であるか □各項目や箇条書きの順序は適切か □見出し・タイトルがテーマに即しているか 表現・用語 □誤字・脱字はないか(特に固有名詞に注意) □数字や単位の表記に間違いはないか □抽象的な表現や曖昧な記述はないか □文体は統一され、文意は一貫しているか その他 □添付資料はちゃんと整っているか □資料の出典は漏らさず明記してあるか □ページ番号に間違いはないか □印刷する枚数に間違いはないか 【書体】本文は明朝体、タイトルや見出しはゴシック体 【大きさ】本文は10.5ポイント、タイトルや見出しは大きく

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品