1,800円以上の注文で送料無料

キリストの身体 血と肉と愛の傷 中公新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

キリストの身体 血と肉と愛の傷 中公新書

岡田温司【著】

追加する に追加する

キリストの身体 血と肉と愛の傷 中公新書

定価 ¥924

220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 キリスト教にとって大切なのは、身体ではなく精神、肉体ではなく霊魂ではないのか。キリストの身体をめぐるイメージこそが、西洋の人々の、宗教観、アイデンティティの形成、共同体や社会の意識、さらに美意識や愛と性をめぐる考え方さえも、根底で規定してきた。キリスト教図像学三部作」完結篇。図版資料も数多く掲載。
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2009/05/25
JAN 9784121019981

キリストの身体

¥220

商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本好き。何度でも読んでしまう。 手に取るたび、初読時の 「そういえばイエスは磔にされたんじゃん! 身体って大事なテーマじゃん!」と 興奮気味に読んだのを懐かしく思い出す。 偶像崇拝を禁ずるユダヤ教、 それがベースにあるキリスト教について 「キリスト教=精神重視」という 聞きかじっただけの知識を改めさせられた。 人の手によらず出来上がったもの、 人の手によらず複写されたものという考え方や、 同質と類似の混同等、 興味深いテーマが盛りだくさん。 この本をきっかけに岡田温司著の 新書を集めることになった。

Posted by ブクログ

2020/02/02

聖書にキリストの顔の描写はない。 これまで、人々はキリストの姿をどのように捉えてきたのか。 美しい姿、醜い姿、潔い姿、穢れた姿、そして捉えどころのない抽象的な姿、、、時代によって異なる描き方をされたキリストに迫る本。 最も衝撃的だったのは、キリストの脇腹の傷とロンギヌスの槍が女...

聖書にキリストの顔の描写はない。 これまで、人々はキリストの姿をどのように捉えてきたのか。 美しい姿、醜い姿、潔い姿、穢れた姿、そして捉えどころのない抽象的な姿、、、時代によって異なる描き方をされたキリストに迫る本。 最も衝撃的だったのは、キリストの脇腹の傷とロンギヌスの槍が女性器と男性器に例えられている絵画があることだった。

Posted by ブクログ

2011/12/13

描写されたキリストの姿からいろいろなことが読み解ける。 キリストがイケメンか不細工か、考えたこと無いし。目から鱗がぽろぽろと。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品