1,800円以上の注文で送料無料

資本主義崩壊の首謀者たち 集英社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

資本主義崩壊の首謀者たち 集英社新書

広瀬隆【著】

追加する に追加する

資本主義崩壊の首謀者たち 集英社新書

定価 ¥792

110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2009/04/16
JAN 9784087204896

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

資本主義崩壊の首謀者たち

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

28件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/04

 相変わらずの広瀬節。  盗人とか、国民の税金を掠め取るとか、その頻発に多少辟易しないでもないが、罵りの言葉が出てくる箇所は「アンダーライン+太字」と読み替えればいい。  グラス・スティーガル法の骨抜きがどのような意味を持っていたのか、その当時の僕はよく分かっていなかったが、この...

 相変わらずの広瀬節。  盗人とか、国民の税金を掠め取るとか、その頻発に多少辟易しないでもないが、罵りの言葉が出てくる箇所は「アンダーライン+太字」と読み替えればいい。  グラス・スティーガル法の骨抜きがどのような意味を持っていたのか、その当時の僕はよく分かっていなかったが、この本の解説で仰天してしまった。  ただの陰謀史観と嗤う向きは、底が浅い。合衆国政府の大臣やFRB議長が巨大銀行、ヘッジファンド、石油会社や穀物会社といったカネの環の中を順繰りに巡っているという事実が、実名入りで示されている。  野村證券の社長や村上ファンドの主催者が総理大臣や財務大臣になるようなものなのである。

Posted by ブクログ

2018/10/08

アメリカの資本主義が崩壊したことを国際金融マフィアによるものが大きいことを解説している。 アメリカ資本主義の有名人を名指しで批判しており、また、中途半端な経済学者やエコノミストのわかったようなわからないような解説とは一線を画しており、誰が読んでもわかりやすい。 日本人として、必...

アメリカの資本主義が崩壊したことを国際金融マフィアによるものが大きいことを解説している。 アメリカ資本主義の有名人を名指しで批判しており、また、中途半端な経済学者やエコノミストのわかったようなわからないような解説とは一線を画しており、誰が読んでもわかりやすい。 日本人として、必ず読んでもらいたい書である。

Posted by ブクログ

2016/06/27

原発本と同様に文章が下品なのでどこまで信じて良いのか解らないが、恐らくそうだろうなと言う事が書かれている。ちなみに著者が1988に原発の危険性を異常に肥大化したタンポポの写真と共にセンセーショナルに告発したDAYSの記事が自分の反原発の原点だ。2011年3月その記事で予言された通...

原発本と同様に文章が下品なのでどこまで信じて良いのか解らないが、恐らくそうだろうなと言う事が書かれている。ちなみに著者が1988に原発の危険性を異常に肥大化したタンポポの写真と共にセンセーショナルに告発したDAYSの記事が自分の反原発の原点だ。2011年3月その記事で予言された通りの事態が福島で起こった。単なる陰謀論者で片付けるには惜しい人だ。 ここまで来ると革命でも起こらない限り「首謀者たち」を腐敗金融シンジケートから排除できない気がする。いま吹き荒れているトランプ旋風がマイルドな革命のようなものだろうが、首謀者たちの親玉のような彼に経済閣僚からマフィアを排除出来るかどうか。ウォール街への課税強化を打ち出すトランプの選ぶ財務長官や通商代表の発表が楽しみだ。(クリントンだと何の楽しみ=期待もないけど) 最後の方にアメリカの手先たる日本の小物たちの事例が紹介されているが、こんな奴等すら排除することは現実的でないと思われる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品